46
Pixelmatorの新しいアップデートはMac Proをターゲットにしている

Pixelmatorは、メジャーアップデートであるPixelmator 3.0 FXに続き、最新アップグレードとなるバージョン3.1 Marbleをリリースしました。Photoshop CCのコンシューマー向け代替品として広く知られるこのアプリは、Appleの新型小型Mac Proを直接ターゲットとした、内部的な改良を多数提供しています。具体的には、バージョン3.1はMac Proのハードウェアを活用してパフォーマンスを向上させ、Mac Proでの使用時に16ビット画像の入出力と変換をフルサポートします。 

スクリーンショット 2014年1月17日 14:14:10

16 ビット変換および出力機能は Mac Pro にのみ表示されます。

Pixelmator 3.1では、エンジニアリングの改良と16ビット/チャンネルカラーに加え、ポストカード、ノートカード、ギャラリーフレーム、ポスター向けのオンデマンドプリントサービスが新たに導入されました。ポスターは、実体のある製品へのソフトウェアの重点化の高まりを反映しており、AppleとAdobeもiPhotoやPhotoshop Elementsといった独自の画像編集ツールでこれをサポートしています。

Pixelmator は MILK Print on Demand と提携し、Pixelmator 作品に基づいた印刷製品をユーザーに提供しています。

Pixelmator の観点から言えば、Photoshop を特にターゲットにすることは意図されておらず、画像編集が好きだが専門的な作業は行っていない人々のために、単に使いやすい製品を作成することが目的です。 

スクリーンショット 2014年1月21日午後1時24分43秒

ピクセルメーター 3.1

「私たちは、自分たちが楽しく使えるアプリを作ることに集中しています」と、Pixelmatorチームのマネージャー、オースラ・メスカウスカイテ氏は語る。「画像編集をできるだけシンプルにしようと努力しており、特定のユーザー層をターゲットにしているわけではありません。プロの方々が便利だと感じてくれるのは素晴らしいことですが、プロではない方や一般の方でもPixelmatorを便利だと感じてくれるのであれば、それはそれで素晴らしいことです」。メスカウスカイテ氏は 、今回のバージョンではチームがプロユーザーを少し重視したことを認めている。「16ビット対応になり、デュアルGPUを搭載したよりパワフルなMacになったことで、パフォーマンスが大幅に向上しました」

PixelmatorのMac Pro向け最適化の大部分は、裏側で行われています。例えば、このアップグレードにより、エフェクト適用時に両方のGPUを同時に使用できるようになります。1つはエフェクトの計算用、もう1つは合成レンダリング用です。

「他のMacではGPUが1つしかないので、演算かレンダリングのどちらかしかできません。Mac Proでは、これらのタスクを分割して、すべてを同時に実行できます。そのため、パフォーマンスと応答性が向上します」とメスカウスカイテ氏は述べた。

スクリーンショット 2014年1月21日午後1時41分6秒

Pixelmator の編集に基づいて、さまざまな印刷製品を注文できるようになりました。

新バージョンでは、画像合成のレンダリング中にバックグラウンドで画像を自動的に保存します。アプリは4コア、6コア、8コア、12コアのIntel Xeonプロセッサーすべてに最適化されており、ズーム処理の向上とビットマップレイヤーの複製速度が向上しています。

Mac Pro の Grand Central Dispatch I/O テクノロジーと PCIe ベースのフラッシュ ストレージにより、高解像度の画像を開いたりエクスポートしたりする速度も向上し、Pixelmator 操作にはメモリ帯域幅の増加が使われます。

スクリーンショット 2014年1月21日午後3時8分20秒

レイヤー スタイルはバージョン 3.0 で導入されました。

AppleはPixelmatorをこのプラットフォームの主要アプリとして認識しており、そのベンチマークを使用してMac Proの速度を計算している。 

PixelmatorはPhotoshopほどの豊富な機能を備えていませんが、写真家にとって意味のある選択肢となるよう、十分なハイエンド機能を搭載することで、アプリの認知度向上に取り組んでいます。価格は30ドルで、AdobeのPhotoshop Bundleの月額サブスクリプション料金は10ドル、Photoshop単体では20ドルです。Pixelmator 3.1はMac App Storeでのみ入手可能で、MASで購入したすべてのバージョンは無料でアップグレードできます。また、同社のウェブサイトから30日間の無料トライアルもご利用いただけます。

iPhone や iPad で写真を撮影してみませんか?3 月 27 日から 29 日までサンフランシスコで開催される Macworld/iWorld の写真撮影セッションで、より良い写真を撮るためのプロのヒントを学んでください。