46
DVDの正確なバックアップコピーを作成する

[編集者注:MPAAとほとんどのメディア企業は、いかなる理由があっても市販のDVDを合法的にコピーまたは変換することはできないと主張しています。私たち(そして他の関係者)は、DVDを所有しているのであれば、コピープロテクトを解除してバックアップコピーを作成したり、他のデバイスで視聴できるようにコンテンツを変換したりできるべきだと考えています。現状では、法律はどちらにしても明確に規定されていません。ですから、私たちのアドバイスはこうです。DVDを所有していないのであれば、コピーしないでください。もしDVDを所有しているのであれば、リッピングする前によく考えてください。]

こんな状況を想像してみてください。息子か娘が437回目に『ウィリー・ウォンカとチョコレート工場』のDVDを保護ケースから取り出そうとするのですが、取り出してみると、前回触った時のジャムまみれの指のせいで、傷がついていて少しベタベタしています。こんな経験ありませんか?

以前、HandBrake 0.9.4 (  ) などのアプリケーションを使ってDVDをリッピングし、iPhoneやApple TVで視聴する方法や、DVDリッピングに関するよくある質問をいくつか取り上げました。しかし、物理的なDVDの完全なコピーを作成して「視聴用」ディスクとして使用し、オリジナルは安全に棚に保管したい場合はどうすればよいでしょうか?あるいは、ホームビデオや結婚式のDVDを受け取った(または作成した)場合、家族のために複製を作成したいとしたらどうでしょうか?ここでは、知っておくべき情報をご紹介します。

自家製DVD

いとこから送られてきた息子さんのバル・ミツワーのDVD(あるいはその他の保護されていないDVD)のコピーを作成したい場合、手順は比較的簡単です。DVDをMacの光学ドライブに挿入し、OS Xに内蔵されているディスクユーティリティアプリ(アプリケーション/ユーティリティにあります)を起動します。

上部の「新規イメージ」ボタンをクリックし、表示されるダイアログボックスでDVDを選択し、「イメージフォーマット」ポップアップメニューから「DVD/CDマスター」を選択します。名前と保存先を選択し、「保存」をクリックします。しばらくすると、.cdr拡張子のイメージファイルが作成されます。このディスクイメージにはDVDの完全なコピーが含まれており、外付けハードドライブにバックアップして後で使用することができます。

そのイメージを標準的なDVDプレーヤーで再生できるDVDとして書き込むには、ディスクユーティリティを起動します。左側にイメージがリストされているはずです。リストにイメージ名が表示されている場合は、イメージ名をクリックし、上部の「書き込み」ボタンをクリックします。リストにイメージが表示されていない場合は、まず「書き込み」ボタンをクリックし、イメージの場所に移動して選択し、「書き込み」をクリックします。

いずれの場合も、ディスクユーティリティは空の DVD を挿入するように要求します (元の DVD が 2 層式 DVD だった場合は、動作するには 2 層の空の DVD が必要です)。オプションを調整する場合 (書き込み完了後のディスクユーティリティの動作など) は、青い三角形のボタンをクリックしてそれらのオプションを表示します。設定が完了したら、「書き込み」ボタンをクリックします。完了すると、ディスクはコンピューターの市販 DVD プレーヤーで再生されるはずです。(DVD メディアに関する注意: DVD プレーヤーの互換性に関しては、DVD-R ディスクは 1 層式ムービーに適しており、DVD+R は 2 層式ムービーに適していることがわかりました。ただし、書き込んだ DVD が期待どおりに再生されることを確認するために、後で必ずテストすることをお勧めします。)

市販DVD

ハリウッド映画の場合は少し複雑です。DVDを他のフォーマットに変換するユーティリティで克服しなければならないコピープロテクトが、ここでも適用されます。つまり、前述のようにお気に入りの映画を再生してディスクイメージを作成することはできません。また、HandBrakeのようなツールも使えません。DVDの要素を別の種類のファイルに変換するのではなく、DVDに収録されているものの暗号化されていないバージョンが必要なためです。DVDのコピープロテクトを解除し、暗号化されていないVIDEO_TSフォルダを作成できるアプリケーションとしては、20ドルのRipItがあります。もう一つの選択肢は、無料のFairmountです。これは無料のVLCメディアプレーヤーと連携して、マウントされたDVDをFinderで復号化します。この(長い)処理が完了したら、復号化されたVIDEO_TSをデスクトップにコピーできます。(MacTheRipperでも同じことができますが、コピーの取得は複雑で面倒な作業になる可能性があります。)

暗号化されていないVIDEO_TSフォルダができたら、いくつかの選択肢があります。Roxioの100ドルのToast Titaniumまたは50ドルのPopcornの最新バージョンをお持ちの場合は、「ビデオ」タブ(Toast)または「コピー」タブ(Popcorn)を選択し、「VIDEO_TSフォルダ」オプションをクリックします。VIDEO_TSフォルダをウィンドウにドラッグし、空のDVDを挿入して大きな赤い「書き込み」ボタンをクリックすれば、DVDバーナーが正確なコピーを書き出すのを待ちます。

[元のDVDが2層ディスク(今日の映画DVDのほとんどがそうであるように)で、2層メディアをお持ちでない(または2層対応のDVDバーナーをお持ちでない)場合は、Roxioに内蔵されているFit-To-DVDビデオ圧縮機能を使用して、ビデオを通常のDVDに収まるように縮小することができます。この機能では、一部の要素(特典映像、追加オーディオトラックなど)を削除するか、ビデオを圧縮する(画質は低下します)、あるいはその両方を行う必要があります。したがって、得られるものは元のDVDと全く同じではありません。]

どちらのアプリもお持ちでない場合は、無料のDVD Imager 1.6をダウンロードしてください。これを使えば、VIDEO_TSフォルダからDVDイメージを作成できます。残念ながら、Snow Leopardでは動作しません。それ以前のバージョンのOS Xをお使いの場合は、これがディスクイメージを作成する最も簡単な方法です。

Snow Leopard をお使いの場合、同じ結果(これも無料)を得ることができますが、ターミナルのちょっとした魔法を使うことになります。有効な方法はいくつかありますが、Unix コマンドをほとんど入力せずに済む簡単な方法を見つけました。まず、デスクトップに新しいフォルダを作成し、映画のタイトルを名前にします。互換性のため、大文字のみを使用し、スペースは使用しないでください(アンダースコアは使用できます)。(例えば、私がリッピングした『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』のDVD の場合は、フォルダ名を HOLY_GRAIL にしました。)次に、作成したフォルダに VIDEO_TS フォルダ全体をコピーします。

次に、ターミナルを起動します(ディスクユーティリティと同じ「ユーティリティ」フォルダ内にあります)。 と入力してcd desktopディレクトリをデスクトップに変更します。デスクトップにはフォルダがあります。これで、次の部分での入力が簡単になります。次に、以下のコマンドを1行で入力します(FOLDER_NAMEは作成したフォルダ名です)。Enterキーを押します(Finderでフォルダ名をコピーして、必要な場所に貼り付けると、入力がさらに簡単になります)。

hdiutil makehybrid -o FOLDER_NAME FOLDER_NAME -udf

ディスクイメージの作成には数分かかります。作成が完了したら、自作DVDのセクションで説明したのと全く同じ方法で.isoイメージを書き込むことができます(ディスクユーティリティを起動し、「ディスクを作成」をクリックし、Finderでディスクイメージを選択して、指示に従ってDVDを作成します)。また、別のコピーを書き込む必要がある場合に備えて、作成したイメージを保存しておくこともできます。

[編集者注:DVD Imagerの開発者は、Snow Leopardで動作するようにアプリをアップデートしました。 最新バージョンはこちらからダウンロードできます 。]