6
Creative Suite 3 を使い始める

Adobe Creative Suite 3 Design Premium を受け取るまでに、私は既にオンラインでかなりの数の記事やレビューを読んでいました。その多くは、リリースされた膨大な数の新機能について触れたものでした。しかし、私が最も興味を持っていたのは、「実環境」でのパフォーマンスと使用感に関する議論ではありませんでした。CS3 を実際に 使い始める前にまず最初にしたかったのは 、(やや非科学的ですが、私にとっては分かりやすい)初期パフォーマンスのデータを収集することでした。

まず、Macでアプリケーションの起動速度を測りたかったのです。テストマシンはデュアルコア、2.66GHzのMac Proで、標準の250GBハードドライブと3GBのRAMを搭載しています。Mac Proを再起動した後、Adobe CS2アプリケーションの起動時間を計測しました。テスト時は他のアプリケーションは実行していませんでした。起動時間を記録した後、アプリケーションを終了し、再度起動しました。キャッシュのおかげで、アプリケーションの起動時間は通常大幅に短縮されます。結果は以下のとおりです。時間はすべて秒単位です。

Adobe Creative Suite 2の発売時期

応用 最初の発売 2回目の打ち上げ
インデザインCS2 30 14
イラストレーターCS2 30 15.5
フォトショップCS2 26 19.5
ブリッジCS2 19 9
アクロバット プロフェッショナル 8 4.5 2
アクロバット・ディスティラー8 4 2

時間(秒単位)。

このテストは、James Dempsey が 3GB の RAM と Mac OS X 10.4.9 を搭載した 2.66GHz デュアルコア Mac Pro で実行しました。

予想通り、各アプリケーションの2回目の起動は大幅に高速化され、場合によっては半分の時間しかかかりませんでした。ただし、CS2 Suiteアプリケーション(Acrobat 8​​を除く)はUniversal Binaryではないため、これらの時間はCS3アプリケーションとの比較以外ではほとんど意味がありません。

クリエイティブスイート3

クールなアップグレードボックスを堪能し、パッケージに同梱されていたなかなか見応えのある ワークフローガイドを読み 、冷たい飲み物を片手に、Adobe CS2の痕跡をコンピュータから完全に削除する作業に取り掛かりました。AdobeのCS3Cleanスクリプトを使ってPhotoshop CS3ベータ版を削除し(実際にはほとんど何も削除されませんでしたが)、続いてAppZapperを使い、AppZapperで検出されなかったものを手動で削除しました。これには約5分かかりました。その後、Design Premium Suiteのフルアプリのインストールに取り掛かりましたが、これには17分かかりました。オンラインアクティベーションスキームでアプリケーションを登録した後、Macを再起動しました。

新しいCS3アプリケーションを起動し、その時間を計測してみたところ、最初の起動時には驚きの連続でしたが、2回目の起動時にはまさに至福のひとときでした。起動時間は以下のとおりです。

Adobe Creative Suite 3の発売時期

応用 最初の発売 2回目の打ち上げ
インデザインCS3 28 4
イラストレーターCS3 26 4
フォトショップCS3 8 2.5
ブリッジCS3 11.5 3
アクロバット プロフェッショナル 8 3 1
アクロバット・ディスティラー8 2 1
ドリームウィーバー CS3 15 5

時間(秒単位)。

このテストは、James Dempsey が 3GB の RAM と Mac OS X 10.4.9 を搭載した 2.66GHz デュアルコア Mac Pro で実行しました。

CS3のすべてのアプリケーションをユニバーサルバイナリにしたことで、明らかに大きな違いが生まれました。最初の起動だけでもアプリケーションの起動が速くなりました。2回目の起動では、その速さにただただ驚きました。特に驚いたのは、Acrobat Professionalの起動がCS2スイートにインストールしていた時よりもはるかに速かったことです。Acrobatのバージョン番号はどちらのスイートでも同じなので、関連するシステムファイルの一部が何らかの形で改善され、起動が高速化されたと推測できます。

私にとって最も興味深いのは、私が最も頻繁に使用する2つのアプリケーション、つまりIntelベースのMacで最もパフォーマンスが悪かったInDesignとIllustratorです。どちらのアプリケーションも 速度が大幅に 向上しました。特にIllustratorは起動が速くなっただけでなく、レスポンスも大幅に向上しました。

初日は必ずしも順調ではありませんでした。CS3スイートをインストールすると、アップグレードに付属する多くのPDFファイルの1つを読んで気づいたのですが、そのMacにはCS2を再インストールできません。何らかの理由で古いアプリケーションを使いたいと思った場合は、絶対に削除しないでください。以前Dreamweaverを使ったことがなかったため、Adobe GoLive CS2で構築したサイトをもう一度使いたかったのですが、インストールプロセスのどこかでこの点について触れられていたはずですが、私にはよく分かりませんでした。CS3 を完全に削除し、CS2を再インストールしてからCS3にアップグレードすることもできます が、私にとっては手間がかかるので、その価値はないと感じています。

総じて、CS3へのアップグレードは迅速かつ簡単でした。新しいソフトウェアを使いこなせることに大変満足し、ワクワクしています。1週間半使ってみて、誰にでもアップグレードを強くお勧めします。移行しない理由は一つも見つかりません。

[James DempseyはCreative Guyブログを運営しており、様々なデザイントピックに関するヒント、コツ、そして意見を提供しています。Macworld による CS3アプリケーションのレビューについては、Creative Spaceトピックページをご覧ください。]