21
グランドセントラル駅に到着するスノーレパード


Grand CentralはAppleの最新の商標です。いえ、同名のGoogleサービスや、あの有名な鉄道駅とは全く関係ありません。Grand Centralは、Appleが近々リリースするMac OS X Snow Leopardで複数のプロセッサコアを処理するために採用されている技術です。
強力な単一のコンピューティングリソースを持つコンピュータから、多数のリソースを持つコンピュータへと徐々に移行するにつれ、それらのリソースをまたぐ作業管理はますます重要になります。そして、Grand Centralはまさにその点を改善することを目指しています。つまり、Grand CentralはOS Xがプロセッサにタスクをよりスマートに割り当てることを可能にします。
また、同社の責務には、最近公開仕様として公開されたAppleのOpen Computing Language(OpenCL)も含まれます。OpenCLは、一般的なコンピューティングタスクにおいて、今日のビデオカードのパワーを有効活用することを可能にする技術です。このパワーは、美しい画像を描くだけではしばしば無駄になってしまいます。OS Xのバージョンごとに、マルチプロセッサの活用率向上が謳われているようですが、この商標が実際に実現するのか、それとも単なるマーケティングツールに過ぎないのか、今後の動向を見守る必要があります。