14
デンマークチームがテレポート、いや、何か。やったー!

コンテンツにスキップ

量子もつれ.jpg

テレポーテーションに関する記事を、スタートレックのネタなしで全部書けると思う?さあ、これから始めましょう。デンマーク、コペンハーゲン大学ニールス・ボーア研究所の科学者グループが、光と物質の間で物体をテレポートさせることに成功しました。これまでの実験では、数ミリメートル離れた二つの原子間のテレポートしかできませんでしたが、デンマークのチームは数千億個の原子で構成された物体をテレポートさせたのです(ラズベリーデニッシュだったらよかったのに。皮肉な話です)。

「これは、光と物質という2つの異なる物体間のテレポーテーションを初めて実現したため、一歩前進です。一方は情報の担い手であり、もう一方は記憶媒体です」と、(主任研究者のユージン・ポルジック教授)は水曜日のインタビューで説明した。

[…]

「私たちの方法では、光を量子もつれの搬送波として使うため、より長距離のテレポーテーションが可能になります」と彼は付け加えた。

量子もつれとは、2つ以上の粒子が物理的に接触することなく絡み合うことです。

いいですね。それと、「Quantum Entaglement」ってバンド名にしたら最高じゃないですか。見た目もバンドっぽいしね。でも、聖…えーと、ナイトクローラーみたいなテレポートが実現するまでには、まだ時間がかかりそうですね。そうそう。

[スラッシュドット経由]