75
2020年1月以来初めて、Apple Store全店が営業再開

2020年1月5日、Appleはシドニー店を改装のため閉鎖しました。3週間後、中国の全店舗がCOVID-19の影響で閉鎖され、感染拡大がパンデミックへと発展するにつれ、さらに多くの店舗が閉鎖されました。

春から夏にかけて、Appleは一部の国でストアの営業を再開し始めましたが、その多くは注文品の受け取りと修理のみのサービスでした。(当時、Apple Storeに行くのは良い考えなのかと疑問に思いました。)10月までに、パンデミックが始まって以来、すべてのストアがいずれかの時点で営業を再開しましたが、今週まで、パンデミック関連の理由で少なくとも1つのストアが常に閉店していました。

9to5Macによると、最後の店舗が営業を再開し、本日、世界中の511店舗のApple Storeがすべて営業を再開したとのことです。米国ではApple Storeが全面的に営業を再開しており、感染率が低下し、規制が緩和された州では、マスク着用義務の段階的な撤廃も開始しています。

来週、アップルの512番目の店舗となるアップルタワーシアターがロサンゼルスのダウンタウンにオープンする。

この記事はもともとMacworld Swedenに掲載されました。翻訳:David Price。