71
FontAgent 7とFontAgent Syncのレビュー:全く新しいインターフェースとユーザーとMac間でのフォント同期

概要

専門家の評価

長所

  • 新しいモダンなインターフェース、世界クラスのフォント識別
  • シームレスなフォント共有
  • 時間指定フォントキャッシュ削除

短所

  • フォントの自動分類はありません
  • アプリケーション固有のフォントセットはありません

私たちの評決

FontAgent 7 には、更新されたインターフェイス、新しいフォント プレビュー、大幅に改善されたフォント識別エンジンなど、便利な新機能が満載です。

長年にわたり、プロ向けのフォント管理ユーティリティの選択肢は、ExtensisのSuitcase Fusion、MonotypeのFontExplorer X Pro、そしてInsider SoftwareのFontAgent Pro(現在はFontAgent)の3つに限られていました。それぞれ異なるタイプのユーザー層(言葉遊びです)を対象としており、FontAgent 7は、大規模なフォントコレクションを管理する必要があるものの、細かい設定に煩わされたくないユーザーをターゲットにしているようです。また、複数のMacやワークグループのメンバー間でフォントコレクションを共有するのも非常に簡単です。

FontAgent 7 の新機能としては、更新されたインターフェイス、新しいフォント プレビュー、専用の FontAgent「ライブラリ」を必要としない大幅に改善されたフォント識別エンジン、Adobe および Quark の最新のデザイン アプリ用の自動アクティベーション プラグイン、およびフォントを共有する新しい方法などがあります。

FontAgent 7 の最も顕著な改善点は、新しいインターフェースです。1つ、2つ、または3つのパネルを切り替えて使用できます。左側のパネルにはフォントセットが表示され、その中から1つを選択すると、中央のパネルでその内容を確認できます。中央のパネルでは、フォントに関するデータの列をソートできるテーブルビューと、フォントをネイティブ書体で表示し、各フォントのメタデータも表示するリストビューを切り替えることができます。

フォントエージェントインターフェースリスト

FontAgent 7の3つのパネルからなるインターフェース。中央のパネルはリスト表示です。上部のステータスフィールドには、最後に行った操作(スマートセットの削除)が表示されます。右側のパネルには、選択したフォントまたはフォントセットに関するすべての情報が表示されます。

フォントエージェントインターフェーステーブル

FontAgent 7の中央パネルをテーブルビューで表示。その下にグリフが表示されています。左下のドロップダウンメニューを使えば、表示するフォントのサブセットを簡単に選択できます。

中央パネルの下部には、3 つの表示オプションがあります。

  • プレーヤー ビューでは、選択したフォントのスライドショーがカスタム テキストと色で再生されます。
  • 比較ビューには、選択したフォントがカスタム テキストと色で一覧表示されます。
  • グリフ ビューでは、個々の文字グリフを表示し、ドキュメントにドラッグできます。

上部のボタンを使って、表示オプションの切り替え、フォントの有効化と無効化、フォントセットを他のユーザーと共有・同期できます。上部のステータスフィールドには、フォントのインポートや有効化など、最後に実行した操作が表示されます。

セット

特定の種類のフォントを探している場合、スマートセットを使うと、共通の属性を持つフォントを簡単に見つけることができます。例えば、名前に「Pro」を含むOpenTypeフォントを探している場合や、名前に「Futura」を含むすべてのフォントをまとめて検索したい場合などです。スマートセットは、これらの属性を持つすべてのフォントを収集し、新しいフォントがコレクションに追加されると自動的に更新されます。

新しいスマートセット

このスマートセットは、P22フォントファウンドリーのOpenType形式のフォントで、私が3つ星以上の評価を付け、名前に「Script」を含むものをすべて検索します。フォントの有効化を必須にするか、特定の特性を含めるかはまだ決めていません。

また、FontAgent 7 では、Mac の起動時に常にアクティブにするフォントに 1 つのセットを割り当てるのではなく、任意のセットを起動セットとしてタグ付けすることができます。

FontAgent 7のサブスクリプション限定Sync版では、任意のセットを他のMacやワークグループのメンバーと共有できます。セットを共有すると、そのコンテンツはInsiderのサーバーにアップロードされ、インターネットに接続された他のMac(あなたまたはワークグループのメンバー)のFontAgent 7で自動的に利用できるようになります。ワークグループのメンバーはInsiderアカウントのダッシュボードで指定できます。

残念ながら、スマート セットを共有することはできませんが、スマート セットのコンテンツから通常のセットを作成し、それを共有することはできます。

(Insider Software は、大規模な組織向けに FontAgent の Connected Edition も提供しています。組織内の専用サーバーまたは Insider のクラウド サーバーを使用でき、Mac と Windows の両方のユーザーの権限を管理するツールが付属しています。)

自動アクティベーションプラグイン

Adobe InDesign、InCopy、Photoshop、Illustrator CS3(CC 2015まで)、およびQuarkXPress 5(2016まで)用のプラグインが含まれています。これらのプラグインは、これらのアプリケーションで開いて保存する各ドキュメントに小さなコードを追加し、FontAgentがドキュメントで使用されているフォントを正確に識別できるようにします。これらのドキュメントを再度開くと、FontAgentは自動的にそれらのフォントをアクティブ化します。

フォントがアクティブになっていないドキュメントを初めて開いた際、FontAgent が複数のフォント候補を一致させる可能性がある場合、競合解決ウィンドウが表示されます。37 の基準を用いてフォントを識別し、それぞれの候補の関連性をランク付けすることで、適切なフォント(フォントベンダー、フォーマット、バージョンを含む)を選択できるよう支援します。「正しい」フォントを盲目的に選択しなければならなかった経験があるなら、この強力な新機能の有用性はきっと実感できるでしょう。

フォントサポート機能の強化

Adobe Typekit や Monotype SkyFonts などのフォント レンタル サービスから取得したフォントは、FontAgent 7 の Sets で使用できます。

FontAgent 7には1,350種類以上の無料Googleフォントが含まれており、どれでもインストールできます。無料のものはすべてそうですが、これらのフォントの価値は見る人次第です。

フォントマネージャの使い方は複雑で分かりにくい場合があります。FontAgent 7のヘルプシステムを非常に便利なものにしてくれたInsiderチームに感謝します。

フォントエージェントのヘルプウィンドウ

FontAgent 7 のヘルプ システムは包括的で、役に立ちます。

FontAgent 7には、Smasher 3がバンドルされています。これは、複雑な複数フォントのスーツケースを、それぞれ1つのフォントのみを含むファイルに「スマッシュ」するユーティリティです。また、Apple、Adobe、Quark、Microsoftによって作成された、エラーが発生しやすいフォントキャッシュや、残存するCUPSスプールファイルを削除するフォントキャッシュクリーニング機能も備えています。ログアウト、シャットダウン、再起動時、または毎日、毎週、毎月、自動実行するように設定できます。フォントの有効化と無効化を頻繁に行うユーザーにとって、この機能はフォント操作時の問題や、印刷やPDF生成時の問題をある程度軽減します。まさに「万全の予防策」と言えるでしょう。

粉砕機

付属の Smasher ユーティリティを使用すると、フォント キャッシュと CUPS スプール ファイルを手動で、または定期的に自動的にクリアできます。

ライセンス

FontAgent 7 Syncは、年間サブスクリプション(年間59ドル)で提供される最初のバージョンです。フォントセットを共有するには、このバージョンが必要です。Standardシングルユーザーバージョンも、99ドルの一括払いでご利用いただけます。FontAgent 6のユーザーは、59ドルでどちらのバージョンにもアップグレードできます。

結論

FontAgent 7は、複数のMacやワークグループ間でフォントを共有する最も簡単な方法です。既存のFontAgentユーザーの皆様は、バージョン7におけるドキュメントで使用されているフォントの識別精度の向上、自動更新されるスマートセット、そしてライブラリの廃止をきっとご満足いただけるでしょう。新規ユーザーの皆様も、フォントが重複なくインポートされ、OS X El CapitanおよびmacOS SierraでAppleが要求する場所に確実にインポートされることを安心していただけます。