ポラロイド社がレディー・ガガをクリエイティブ・ディレクターとして契約したと発表してからほぼ1年が経ち、人気歌手のガガは木曜、同イメージング会社での自身の仕事の成果を発表した。
「Grey Label by Haus of Gaga」と呼ばれるこのガジェットには、カメラとディスプレイが組み込まれたサングラス、モバイルフォトプリンター、ポラロイドカメラなどが含まれている。
「これは、太陽から目を守るために着用でき、写真撮影もできる初めてのサングラスです」と、レディー・ガガはラスベガスのコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで、満員の観衆とフラッシュの嵐の中、GL20サングラスを披露した際に語った。

このメガネは写真と動画の両方を撮影でき、撮影した画像は片方のイヤピースに内蔵されたメモリに保存されます。イヤピースは取り外してUSB経由でプリンターに接続したり、Bluetooth経由で画像を転送したりすることも可能です。
このメガネには、録画した画像を再生できるスクリーンが両目の前に付いています。
レディー・ガガは、まだ試作品であるこの製品のインスピレーションは、かつてツアーで使用した眼鏡から得たものだと語った。
「フェイム・ボール・ツアーをしていたとき、iPodのスクリーンをつなげて映画が観られるメガネを作ったんですが、これが機能的だったら素晴らしいだろうなと思ったんです」と彼女は語った。
2つ目の製品、モバイルフォトプリンター「GL10」は3月に150ドルで発売予定で、AppleのiPhoneを除くBluetooth規格に対応したあらゆる携帯電話と接続できます。人気の高いiPhoneが対象外だったため、観客からブーイングが起こりましたが、レディー・ガガはこれはAppleの制限であり、ポラロイド側の決定ではないと説明しました。
「ここにいる皆さんの中には、モバイルプリンターを持ち歩くほどオタクな方も多いのではないでしょうか」と彼女は言った。「私もそうします」
このプリンターは10枚入りの用紙カートリッジを使用します。USB経由でMacまたはPCに接続することもできます。
ポラロイドカメラ「GL30」も発表されました。従来のポラロイドカメラと同様に、このカメラは写真をプリントするだけでなく、デジタル記録も可能です。撮影した写真は、本体上部のポップアップディスプレイで確認できます。2011年末に発売予定です。
[マーティン・ウィリアムズは、IDGニュースサービスで日本とテクノロジー全般の最新ニュースを担当しています。Twitterで@martyn_williamsをフォローしてください。マーティンのメールアドレスは[email protected]です。 ]