12
今月のAutomatorワークフロー: 映画をDVDに書き込む簡単な方法

AppleがDVDにほとんど関心がないことは周知の事実です。リムーバブルメディアドライブを見れば一目瞭然です…今ではすべての新型MacからDVDが消えてしまいました。しかし、これらのディスクを再生したいだけでなく、作成したいというMacユーザーは依然として多く、特にホリデーシーズンが迫っている今、特にそう感じています。特に一部のユーザーが不満に感じているのは、iMovie 10 ( ) にiDVDにムービーを共有するオプションがないことです。この機能が復活する可能性は低いですが、Automatorを使えば似たような機能を作成できます。その方法をご紹介します。

まず、iDVDが必要です。iDVDはiLifeスイートの旧バージョンにバンドルされています。(アップデートはAppleのサイトで入手できますが、アプリの旧バージョンが必要です。)お持ちでない場合は、AmazonでiLife '09をご購入いただけます。

iDVDを起動し、普段よく使うテーマに基づいてプロジェクトをいくつか作成します。例えば、「センターステージ」、「ソフトフレーム」、「ストレッチ」などです。これらのプロジェクトにはムービーを追加しないでください。これらのムービーは、今後のiDVDプロジェクトのテンプレートとして使用されます。プロジェクトを保存し、分かりやすい場所(例えば「ムービー」フォルダ)に保存します。

Automatorを起動し、テンプレート選択から「アプリケーション」を選択します。「ファイルとフォルダ」ライブラリを選択し、そこから「Finder項目の確認」、「Finder項目を開く」、指定されたFinder項目を取得」の3つのアクションをワークフローエリアにドラッグします(この順序で)。Automatorの「ムービー」ライブラリを選択し、「iDVDメニューにムービーを追加」アクションをワークフローの最後にドラッグします。

最初のアクション「Finder項目を確認」では、「開始位置」ポップアップメニューをクリックし、先ほど作成したDVDプロジェクトファイルを保存しているフォルダに移動します。「プロンプト」フィールドには「Finder項目を選択」と表示され、 「タイプ」ポップアップメニューには「ファイル」と表示されているはずです。

「Finder 項目を開く」アクションは「デフォルトのアプリケーションで開く」になります。

「指定されたFinder項目を取得」アクションは空のままにし、このアクション内の「オプション」ボタンをクリックします。表示された領域で、「このアクションの入力を無視する」「ワークフローの実行時にこのアクションを表示する」の両方のオプションを有効にします。

「iDVDにムービーを追加」メニューでは、これ以上の設定は必要ありません。ワークフローを保存し、「iDVDに追加」など覚えやすい名前を付けて、覚えやすい場所に保存してください。

完了したワークフロー。

ムービーを作成してDVDに書き込む

iMovie 10で、いつまでも心に残るムービーを作りましょう。iDVDプロジェクトに追加したいムービーを書き出すときは、iMovieの「ファイル」>「共有」>「ファイル」コマンドを選択し、iMovieプロジェクトをQuickTimeムービーとして保存します。他のムービーを作成する場合は、この手順を繰り返します。

ムービーを iDVD プロジェクトに追加する準備ができたら、作成したワークフローをダブルクリックします。すると、まず使用するプロジェクトテンプレートを選択するよう求められます。テンプレートを 1 つ選択し、「選択」をクリックします。iDVD が起動し、そのプロジェクトが表示されます。次に、プロジェクトに追加するムービーを選択するよう求められます。表示される「指定された Finder 項目を取得」ウィンドウで、「追加」をクリックし、iMovie 10 から共有した QuickTime ムービーに移動し、iDVD プロジェクトに追加するムービーを選択して、「続ける」をクリックします。選択したすべてのムービーがプロジェクトに追加されます。

iDVD でプロジェクトを完了し、ディスクを書き込みます。(Mac に DVD 書き込み機能が搭載されていない場合は、Apple が 79 ドルの USB SuperDrive を別売りしています。)

ディスクに書き込んだ後、「名前を付けて保存」コマンドを使ってムービーを含むプロジェクトのコピーを保存するか、プロジェクトを保存せずに閉じてください。そうすれば、次にAutomatorワークフローを使ってiDVDプロジェクトを作成するときに、テンプレートに古いムービーがいっぱい詰まっているという事態を防ぐことができます。

効果的な回避策

これは以前のバージョンのiMovieにあった「iDVDに追加」コマンドと同じくらい簡単ですか?いいえ。iMovie 10にもそのコマンドはありますか?これも答えはノーです。このワークフローは、iDVDを起動し、プロジェクトを作成して名前を付け、テーマを選択し、プロジェクトに追加したいムービーをドラッグするという、いくつかの手順を省きます。