
画像: Apple
Appleは水曜日に、iOS 15とmacOS Montereyの最新バージョンをリリースしました。これらの新機能には、まもなくデバイスに搭載される新機能が満載です。しかし、Appleは来年まで登場しないかもしれない新デバイスについても、秘密を漏らした可能性があります。
iOS開発者のRens Verhoeven氏は、App StoreのアップロードログにrealityOSへの言及を発見しました。これは、AppleのAR/VRヘッドセットの開発が順調に進んでいることを示唆しているようです。AppleがOculusのような、複数のディスプレイとカメラを顔に装着する複合現実デバイスを開発しているという噂は何年も前から飛び交っていましたが、Appleはこれまでその存在について沈黙を守ってきました。
https://twitter.com/renssies/status/1483038609208975360
RealityOSは仮の名前かもしれませんが、Appleの命名規則(tvOS、watchOS、macOSなど)と一致しています。デバイスの名称はまだ不明ですが、「Apple Reality」という名前も候補として挙げられています。これは、iPadとiPhone向けのAppleの現在のARKitフレームワークの拡張版に適用される可能性もありますが、AppleのARヘッドセットがrealityOSを搭載していないとしたら、驚きです。
噂によると、Appleは今後数年間でこの技術を一般向けに展開していく中で、当初のリリースは高額なニッチ市場向けの仮置きとなる可能性があるとのことです。コミュニケーション、ゲーム、メディア消費に重点を置き、「M1 Macと同等のコンピューティングパワー」を備えたジェスチャーナビゲーションを搭載するとされています。当初は今年後半の発売が噂されていましたが、最近の報道によると、2023年まで発売されない可能性があるとのことです。
著者: マイケル・サイモン、Macworld編集長
マイケル・サイモンは20年以上にわたりAppleを取材しています。iPodがまだiWalkだった頃からSpymacで噂を取材し始め、Appleがこれまでに製造したほぼ全てのiPhoneを所有しています。妻と息子、そして数え切れないほどのガジェットと共にコネチカット州に住んでいます。