85
NOTIFY 2 Proが軽量メールクライアントに変身

電子メールは私たちの日常生活に欠かせない存在です。ニュースレター、個人的なやり取り、「ちょっと待って、送ったメールは届いていますか?」というメッセージ、そしてスパムメールなど、私たちは依然として電子メールに悩まされています。Mac OS Xにはそのためのアプリがあります。「メール」というアプリですが、ミニマルなアドレスブックやiCalアプリと比べると、機能過多だと感じる人もいるかもしれません。もしOS X用のメールクライアントがあって、すべてをシンプルにし、その上に洗練されたレイヤーを追加したらどうなるでしょうか?

オリジナルのNotifyは単なるメール通知アプリでしたが、開発元のVibealiciousはNotify 2 Proを、メニューバーに常駐する、非常にシンプルながらも非常に高機能なメールクライアントへと進化させました。ユーザーインターフェースはSafari 4やLeopardと同じシルバーのクロームを採用し、各メールアカウントごとにタブが表示されるため、どのアカウントからメールを読んだり送信したりしているかが一目でわかります。さらに、ブラウザウィンドウを開かなくても、Notifyのドロップダウンユーザーインターフェースからメールを送信したり、メッセージ全体をプレビューしたりすることも可能です。

マルチタッチジェスチャーによるタブ切り替えが簡単にサポートされています。メール受信時の通知方法を細かく調整したい方のために、サウンドとビジュアルによる通知は完全にカスタマイズ可能で、Growl通知を有効にするオプションも用意されています。

10ドルのNotify 2 Proは、箱から出してすぐにGmail、Google Apps、Rackspaceメール、MobileMe、IMAPメールアカウントに対応しており、Mac OS X 10.5以降が必要です。14日間のトライアル期間があり、すべての機能を試すことができます。また、現在お使いのメールクライアントと連携して、シンプルな通知機能としてアプリを好きなだけ使用することも可能です。