61
OS X Mavericksで複数のディスプレイを使用する

ここでは、2 つのディスプレイでドックとメニューを表示する方法や、Apple TV を使用して 2 つ目の Mac 画面をテレビに送信する方法など、OS X Mavericks で複数のディスプレイを使用するための 11 のヒントを紹介します。 

普段から複数のモニターを使っている方なら、アプリケーションをフルスクリーンモード(Lionで初めて導入された機能)で使用しながら、もう一方のディスプレイも同時に使用できるという点が便利でしょう。Mavericks以前は、プログラムをフルスクリーンモードにすると、もう一方のディスプレイは使い物にならなくなり、壁一面がリネンの布で覆われたような状態になっていました。Mavericksでは、もう一方のモニターを使って、2つのアプリケーション間でコンテンツをやり取りしたり、作業中にメールを確認したりすることができます。

マルチディスプレイ機能に関して言えば、新機能はこれだけではありません。Apple TVをテレビに接続していれば、テレビをセカンドディスプレイとして使えるようになります。例えば、ノートパソコンで作業しながら、テレビ画面に動画を映し出して再生することも可能です。 

また、 Mac OS X Mavericks のレビューや、Mac OS X Mavericks と Mac OS X Mountain Lion: アップグレードすべきか? も お読みください。

Mavericks で Safari を使いこなすためのヒントシリーズもぜひお読みください。

マップのヒントもこちらでお読みいただけます。

OS Xで両方のディスプレイにドックを表示する方法

1. Dockとメニューバーが両方の画面に表示されるようになったのは嬉しいですね。Mavericks以前は、OS X Dockはメイン画面の下部にしか表示されず(左右に移動させることも可能です)、今ではDockが画面のどこにでも移動します。カーソルをセカンドスクリーンの下部に移動すると、Dockがポップアップ表示されます。

2.タスクスイッチャーのショートカット(Cmd + Tab)を使用する場合、アプリケーションスイッチャーはDockが最後にアクティブだったモニターに表示されます。後でメインディスプレイに移動したい場合は、まずメインディスプレイでDockを開く必要があります。

3.これで、各ディスプレイにそれぞれ独自のメニューバーが表示され、その画面で現在アクティブなアプリケーションのメニュー内容が表示されます。非アクティブなプログラムのメニューバーは半透明になっていることにお気づきでしょう。これは素晴らしい機能です。以前は、メニュー項目にアクセスするためにマウスをメイン画面に何度も移動させる必要がありました。 

4.  2つのディスプレイ間でコンテンツを切り替えたい場合(例えば、ノートパソコンで開いているコンテンツをテレビ画面に表示し、テレビ画面のコンテンツをノートパソコンに表示したい場合など)、システム環境設定 > ディスプレイ を開き、「配置」タブを開きます。小さなメニューバーを片方のディスプレイからもう片方のディスプレイにドラッグします。これで、2つのディスプレイがリセットされ、コンテンツが新しい場所に表示されます。 

5. Mission Control(旧称Exposé)はLionで初めて登場しました。Mission Controlは、実行中のすべてのアプリケーションの概要を表示し、アプリケーションごとにウィンドウをグループ化し、Spacesとフルスクリーンアプリケーションへのアクセスを提供します。Mavericksでは、各画面がそれぞれ独立したSpacesとして動作します。つまり、Mountain LionではSpacesを切り替えると両方のディスプレイのコンテンツが切り替わっていましたが、MavericksではSpacesを切り替えるとアクティブなディスプレイのコンテンツのみが切り替わります。複数のワークスペースを有効にするには、「システム環境設定」>「Mission Control」に移動し、「ディスプレイに個別のワークスペースを設定」の横にあるチェックボックスにチェックを入れます。このオプションにより、各モニターに個別のワークスペースセットを設定できます。

OS X Mavericksで両方のモニターにプログラムを表示する方法

6.ウィンドウを2つの画面にまたがって配置する機能がなくなったのは残念です。ウィンドウを別の画面にドラッグすると、フェードアウトします。以前の設定がお好みであれば、ディスプレイ間でスペースを統一することもできます。Mission Controlをお好みの設定にするには、システム環境設定 > Mission Control を開き、ディスプレイごとに個別のスペースを表示するかどうかを選択してください。 

(画像提供:アリス・トンプソン)

2つ目のMac画面をテレビに映す

7.テレビとApple TVをお持ちの場合、Mavericksではテレビ画面をMacの外部ディスプレイとして使用できます。Mountain LionでもAirPlayミラーリングを使用してMacのディスプレイをテレビ画面に表示できましたが、Mavericksではテレビ画面を2つ目のディスプレイとして扱うことができます。Apple TVと同じローカルネットワーク上にあることを確認してください。同じローカルネットワーク上にある場合は、コンピュータ画面上部のメニューにAirPlayアイコンが表示されます。テスト中、ローカルネットワークが時々不安定で、ルーターの電源をオン/オフにしてAirPlayアイコンを表示させる必要がありました。AirPlayアイコンを選択し、メニューからApple TVを選択します(Apple TVが複数ある場合はすべてここに表示されます)。次に、デスクトップを拡張するか、内蔵ディスプレイをミラーリングするかを選択します。  

8.必要に応じて、すべてのディスプレイに同じ画面をミラーリングできますが、一度に使用できる Apple TV は 1 台だけです。 

9. Apple TV で駆動するディスプレイは多少の遅延が発生する可能性があるので、その画面上のコンテンツにアクセスするときはカーソルをより慎重に動かす必要があります。 

10. Mac miniとApple TVをテレビ画面に接続した状態では、この画面共有機能は利用できないようです。その場合は、Mac miniをHDMIケーブルでテレビに接続するのが最適です。

アプリケーションを常に特定の画面で開くようにする方法

11 . アプリケーションは最初に起動した画面に表示されますが、プログラムを特定の画面に割り当てることができます。そのためには、Mission Control で追加のスペースを作成し、どちらかのモニターに追加します。追加のスペースを作成するには、Mission Control ボタン (F3) または Dock のアイコンをクリックします。次に、カーソルを画面の端に移動し、表示される + をクリックします。新しい「デスクトップ」が作成されたら、実際のデスクトップのどちらにも追加できます。次に、Dock でその「スペース」で開きたいアプリを見つけます。アプリを右クリック (または Ctrl キーを押しながらクリック) し、「ディスプレイ 2 のデスクトップに割り当て」を選択します。