Flick Fishingの大成功を受け、Gameloftが独自のiPhone向け釣りゲームをリリースするのは時間の問題でした。Fishing Kingsによって、 GameloftはiPhone市場に旋風を巻き起こせる実力を再び証明しました。

Fishing Kingsの操作方法は、Flick Fishingと非常に似ています。キャストするには、デバイスを手前に傾け、iPhoneを反対方向にフリックします。水面のどこでもタップしてキャストする場所を狙うことができます。画面の端をタップすると、カメラの視野が左右に動きます。
しかし、ルアーが水面に着水すると、2つのゲームの違いに気づくでしょう。Fishing Kingsでは、ルアーと一緒にカメラも水中に潜るので、水面下の魚たちの様子や、魚同士のファイトをリアルタイムで観察できます。ラインを巻き取ると、魚がルアーに近づいて食いつく様子を見ることができます。魚を釣り上げるには、デバイスを軽く引いて画面上のリールを指で円を描くように動かし、巻き上げ始めます。魚と格闘している時は、ラインに過度の張力がかからないように、魚を左右に傾ける必要があります。そうしないと、ラインが破裂してしまい、逃してしまった魚の話を語る羽目になります。
釣りができるエキゾチックなロケーションは5つあり、それぞれに3つの異なるポイントがあります。これらのロケーションは、深海、湖、川など、様々な釣り場を網羅しています。Fishing Kingsは息を呑むほど美しいグラフィックを誇り、どの釣り場も息を呑むほど美しいです。リアルな水面、美しいサンゴ、細部までこだわったボートやキャラクターなど、目を楽しませてくれる要素が満載です。効果音もなかなか良く、キャラクターボイスオーバーでプレイヤーを応援したり、ヒントを教えてくれます。
釣りチャレンジをクリアすると、ルアー、竿、ライン、リールなどの新しい道具がアンロックされ、大物を釣りやすくなります。また、チャレンジをクリアすると、より良い道具を購入するための資金が貯まり、他の釣りスポットもアンロックされます。
Fishing KingsはGameloft Live!に対応しているので、他のモバイル釣り師と自分の実力を比較できます。33種類以上の魚種、美しいグラフィック、そして直感的な操作性を備えたFishing Kingsで、お気に入りの釣り場に何度も戻ってプレイしたくなるでしょう。
[ Tim Mercer は Macworld に頻繁に寄稿しています。 ]