67
E3報道:Xbox 360がHD-DVDを搭載へ


今週は毎年恒例のElectronic Entertainment Expo(E3)の開催週です。ゲーム通の間ではE3と呼ばれ、ゲーム関連のニュースが山ほど発表されることが予想されます。E3の内容を分かりやすくお伝えします。カンファレンスは明日正式に開幕し、ソニーと任天堂が次世代ゲーム機、それぞれPlayStation 3とWiiのデモを行うため、注目が集まります。
ゲーム業界の第3の大手企業であるマイクロソフトは、昨年Xbox 360を既に発売しているため、少し取り残された気分になっているかもしれない。しかし、彼らはそれを尻込みするつもりはない。今週は、Xbox 360のHD-DVD対応計画を発表し、華々しいスタートを切った。専門用語に戸惑っている人のために、マイクロソフトが解説する。
ほとんどの消費者にとって、HD DVDはおそらく新しい言葉でしょうが、その意味は簡単に理解できます。HDはハイビジョン、DVDは世界中で何億枚も販売されているあの光り輝くディスクのことです。
ありがとう、マイクロソフト。本当に 細かく説明してくれてありがとう。Xbox 360をお持ちなら、この革命(任天堂さん、ごめんなさい)に一体いくらかかるのか、きっと気になっているでしょう。
乞うご期待。朗報はまた別の機会にお伝えすることにしましたが、Xbox 360オーナーの皆様にとって、この製品をお求めやすい価格でご提供できるよう尽力してまいります…
その値札が 0 か、ああ、マイナス(マイナスってありえるの?)でない限り、これが「良いニュース」として分類できるとは思えません。
しかし、もう 1 つの次世代光学フォーマット、最近延期された Blu-Ray についてはどうでしょうか?
HD DVD では、プレーヤー、ドライブ、ディスク、製造に至るまでのエコシステム全体が Blu-ray よりも経済的であることが明らかになっています。
おっと、挑発的な言葉だ。ソニー?君の番だ。
[Kotaku経由]