
画像: Apple
3月に予定されていた同社のイベントはコロナウイルスの影響により開催されないことをApple関係者が確認したという複数の報道がインターネット上に出回っている。
先週末、Front Page Techのジョン・プロッサー氏は、Appleの情報筋からイベントが中止になったとツイートしました。Forbesのデイビッド・フェラン氏は火曜日の朝、Appleの情報筋から「イベントは間違いなく開催されない」と確認されたと投稿しました。火曜日の午後には、Cult of MacもAppleの情報筋からイベント中止を認めました。
Apple本社とスティーブ・ジョブズ・シアターがあるクパチーノ市は、サンタクララ公衆衛生局の管轄下にあり、同局は最近、郡内での大規模集会の中止命令を出しました。この命令は3月11日から3週間有効です。Appleのイベントは3月31日に開催されると噂されていました。
Cult of Macによると、Appleはイベント開催について「懸念」を抱いており、今回の命令が同社の決定において「大きな要因」となったという。また、新型コロナウイルスによる生産の遅延もこの決定に影響を与えている。情報筋はCult of Macに対し、Appleは製品リリースのスケジュールを変更しているが、状況によってはさらに変更される可能性があると語った。
Appleは春にイベントを開催することが多く、この時期に発表される製品は多岐にわたります。この春発表されると噂されている製品には、iPhone SE 2、新型iPad Pro、そしてオーバーイヤー型のAirPodsなどがあります。
Apple が新製品を発表イベントなしでリリースする可能性はあるし、メディア関係者との小規模な会合を開催したり、オンラインのみのプレゼンテーションを開催したりする可能性もあります。
著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター
ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。