9
iPad Air (2022) と iPad Air (2020): 何が変わったのでしょうか?

新しいiPad Air (2022)が登場しました。強力なM1プロセッサとその他のアップグレードが搭載されています。しかし、iPad Air (2020)から買い替える価値はあるのでしょうか? 新規購入者は新型モデルを購入すべきでしょうか?それとも、店舗で在庫処分中の旧型モデルを割引価格で購入した方が良いのでしょうか?

Air を分割して、2 つを簡単に比較してみましょう。

デザインと品質

iPad Airは2020年に大幅な刷新を受け、Appleはホームボタンを廃止し、落ち着いたデザインを全画面化して、ついにプラットフォームに色彩をもたらしました。

2年経った今でも、状況はほとんど変わっていません。実際、寸法を比較すると、どちらも247.6 x 178.5 x 6.1mmの筐体で、重量はほぼ同じです。新型は、Wi-Fi版で2020年モデルの同等品(461g)より3g重く、セルラー版では2g重くなっています(462g)。

iPad Air 2022 vs iPad Air 2020:デザイン

ネット上に現れた奇妙な話の一つは、新型iPadの背面が非常に薄いため、曲がるときに実際に素材がきしむと報告している人がいるというものだ。

先日のiPad Air (2022)のレビューで、David Price氏は自身のサンプルではこの問題は発生しなかったと報告しましたが、姉妹誌Tech AdvisorのiPad Air (2022)では軋み音がしました。これが製造上の欠陥なのか、単に不良品なのかは執筆時点では不明ですが、このような問題が気になる方は念頭に置いておくと良いかもしれません。

不要な効果音はさておき、2020年モデルと2022年モデルの間には見た目の違いはほとんどなく、どちらも同じ10.9インチLiquid Retinaディスプレイを搭載しています。ホームボタンはどちらも廃止されていますが、代わりに電源ボタンに指紋センサーが搭載されているため、Face IDは搭載されていません。

どちらのデバイスも第2世代Apple Pencilに対応しており、Apple Magic KeyboardとSmart Folio Keyboardを使用できるSmart Connectorも搭載されています。これにより、旧モデルから新モデルにアップグレードする場合、アクセサリを交換する必要がなくなります。

新しい iPad Air には、新機能を搭載したアップグレードされたフロント カメラが搭載されていますが、これについては後ほど詳しく説明します。

iPad Air 2022 vs iPad Air 2020:アクセサリー

新旧を区別する方法の一つは、ボディカラーのカラーリングです。どちらも様々なトーンが用意されていますが、重複する部分はほとんどありません。どちらもスペースグレイのみのオプションです。新色の中では紫が最も目を引くカラーですが、これは完全に個人の好みの問題です。

パフォーマンスと機能

iPad Air (2020) が発売された際、一般ユーザー向けのお手頃価格のiPad Proとして一部の人々から称賛されました。Appleはこの期待を新モデルにも引き継ぎ、いくつかの改良点によって本格的なコンピューティングマシンへと進化させました。

プロセッサ

新しいiPad Air(2022)の目玉は、2020年モデルで採用されていたA14 Bionicに代わるM1プロセッサの搭載です。このチップは現行のiPad Pro 11インチとiPad Pro 12.9インチ、そして複数のMacにも搭載されており、Proレベルのパフォーマンスを実現します。

iPad Airをデジタルアートの制作、写真編集、あるいはハイレベルなゲームプレイに使いたいなら、M1ならすべてが楽にこなせます。とはいえ、コンテンツの閲覧、メモ取り、軽い写真編集、基本的なアート制作といった用途であれば、A14 Bionicで全てを余裕でこなせます。

これが2つのモデルの主な違いなので、どちらを購入するか迷っている方は、iPadで何をしたいのかを慎重に検討する必要があります。A14 Bionicは決して遅いわけではないので、プロ並みのパフォーマンスを必要としないのであれば、お金を節約してiPad Air (2020) を選んだ方が良いでしょう。

画面

前述の通り、2つのiPad Airのディスプレイは同じです。つまり、10.9インチLiquid Retinaパネルを搭載し、解像度は2360×1640、輝度は264ppi、輝度レベルは同一で、このレベルのiPadに期待されるTrue Tone、広色域(P3)、フルラミネートスクリーンといった機能も備えています。

iPad Air 2022 vs iPad Air 2020:ディスプレイ

iPad Air (2022)のプロセッサはあらゆる種類のアニメーションやグラフィック処理に対応できるものの、リフレッシュレートは新モデルでも変更されておらず、やや残念な60Hzのままです。つまり、120Hzで動作する超スムーズなProMotionディスプレイが欲しい場合は、iPad Proを購入する必要があるということです。

カメラ

iPad Air (2022)のメインカメラは、前モデルとほぼ共通です。12MP f/1.8センサーを搭載し、Smart HDR 3と広色域に対応し、最大4K/60fpsの動画撮影が可能で、スローモーション(1080p/240fps)、連続オートフォーカス、シネマティック手ぶれ補正などのオプションも用意されています。

唯一の違いは、最大30fpsの動画撮影に対応する拡張ダイナミックレンジ(EDR)を備え、2020年モデルで提供される60fpsに加え、1080pでは25fpsと30fpsで録画できることです。これらが実際に必要かどうかは議論の余地がありますが、搭載されていることは確かです。

iPad Air 2022 vs iPad Air 2020:カメラ

より大きな変更点は前面カメラです。iPad Air (2020) の老朽化した7MP f/2.2 FaceTime HDカメラを、はるかに高性能な12MP超広角f/2.4カメラに交換しました。この変更の主な利点は、新型iPadで「センターステージ」を利用できることです。これは、巧妙なズームアウトとトラッキング機能により、ビデオ通話中に動き回っていても画面の中央に留まります。また、最大30fpsの動画撮影に対応する拡張ダイナミックレンジと、メインカメラで利用可能な追加のHD fpsオプションも備えています。

基本的に、iPad をビデオ通話に使用していて、Centre Stage 機能のサウンドが気に入ったのであれば、古いモデルではなく新しい iPad Air を選択する十分な理由になります。

接続性

Appleが新型iPad Airに搭載した目玉機能の最後は、5G接続です。もちろん、これはセルラー接続に対応したモデルにのみ適用されます。つまり、Wi-Fiモデルのみを購入した場合、この機能は搭載されません。

Wi-Fi がつながりにくい場所でネットワーク接続を利用したい場合は、新しい iPad Air でより高速な接続を利用できます (お住まいの地域でネットワーク プロバイダーがその機能を提供している場合)。

両デバイスの仕様の詳細については、以下をご覧ください。

 iPad Air(2022年)iPad Air (2020)
画面10.9インチLiquid Retina、2360 x 1640解像度、264ppi、True Tone、広色域、フルラミネート10.9インチLiquid Retina、2360 x 1640解像度、264ppi、True Tone、広色域、フルラミネート
プロセッサM1A14バイオニック
ストレージ64GB/256GB64GB/256GB
メインカメラ12MP 広角、f/1.8、SmartHDR、広色域、4K ビデオ (60 fps)、スローモーション (1080p、240 fps)、連続オートフォーカス、映画レベルのビデオ安定化、最大 30 fps のビデオに対応する拡張ダイナミック レンジ12MP 広角、f/1.8、SmartHDR、広色域、4K ビデオ (60fps)、スローモーション (1080p、240fps)、連続オートフォーカス、シネマティック ビデオ安定化
自撮りカメラ12MP 超広角、f/2.4、2 倍ズームアウト、センターステージ、Retina フラッシュ、写真用 Smart HDR 3、最大 30fps のビデオ用拡張ダイナミック レンジ、1080p で 60fps7MP FaceTime HD、f/2.2、1080pビデオ録画、写真用スマートHDR 3
Wi-FiWi-Fi 6Wi-Fi 6
ブルートゥース55
LTE5G(サブ6GHz)ギガビットクラス
GPSはいはい
ポートUSB-C、スマートコネクタUSB-C、スマートコネクタ
生体認証タッチIDタッチID
Apple Pencilのサポート第2世代第2世代
寸法247.6mm x 178.5mm x 6.1mm247.6mm x 178.5mm x 6.1mm
重さ461g(セルラーの場合は462g)458g(セルラーの場合は460g)
スターライト、スペースグレイ、ピンク、パープル、ブルーシルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー
価格£569/$599/AU$929から£579/US$579/AU$899から

価格と在庫状況

iPad Air (2022) は現在購入可能で、以下の構成で提供されます。

  • iPad Air (2022) 64GB (Wi-Fi): £569/$599/€699/AU$929
  • iPad Air (2022) 256GB (Wi-Fi): £719/$749/€869/AU$1,159
  • iPad Air (2022) 64GB (Wi-Fi+Cellular): £719/$749/€869/AU$1,159
  • iPad Air (2022) 256GB (Wi-Fi+Cellular): £869/$899/€1,039/AU$1,389

iPad Air (2020) は発売当時、同じ構成で非常に似た価格で提供されていました。

  • iPad Air (2020) 64GB (Wi-Fi): £579/US$599/AU$899
  • iPad Air (2020) 256GB (Wi-Fi): £729/US$749/AU$1,129
  • iPad Air (2020) 64GB (Wi-Fi + Cellular): £709/US$729/$1,099
  • iPad Air (2020) 256GB (Wi-Fi + Cellular): £859/US$879/AU$1,329

Appleが販売を中止した今、いろいろと探せばお得な商品が見つかるかもしれません。iPadのお買い得情報まとめで、現在両機種でどのようなセールが開催されているかご確認ください。

評決

新しいiPad Air (2022) は、iPad Pro の性能をより手頃な価格で実現できる優れたデバイスであることは間違いありません。M1プロセッサは驚くほどパワフルで、iPadでどんな処理も軽々とこなします。さらに、わずかに性能が向上したカメラと5G対応も嬉しいポイントです。

とはいえ、現行のiPad Air (2020)をお持ちであれば、アップグレードする意味はあまりないと思います。そのパワーは素晴らしいですが、本当に必要な場合にのみ必要です。そうでなければ、旧モデルをお得に購入できれば、多くの人が望むiPad体験を実現しつつ、多少の節約にもなるでしょう。