44
PMA: Eye-Fiは進化を続ける

ワイヤレスアクセス機能内蔵の2GB SDカードを製造するEye-Fiは、今注目の企業の一つであり、市場で勢いを増し続けています。今週初め、同社はニコンの新製品D60デジタル一眼レフカメラがEye-Fiカードの強化サポートを提供すると発表しました(Glenn Fleishmanによるニュース分析をご覧ください)。そして木曜日には、カメラから写真を転送する際のカードの効率を向上させるSmart Boost機能を発表しました。

Eye-Fiにはいくつか細かい欠点があり、プロのカメラマンのツールとして使えるようになるまでにはしばらく時間がかかるでしょう。主な理由はRAW画像のワイヤレス転送に対応していないためです。しかし、将来性がありそうなエキサイティングなコンセプトです。本日、デジタルメモリベンダーのLexarと会った際、彼らはEye-Fiからこの技術のライセンスを取得し、今春には2GBのSDカードを発売し、その後さらに大容量のカードも発売する予定だと話してくれました。Lexarの販売力を加えるのは賢明な動きであり、この提携はEye-Fiの技術をさらに発展させ、最終的にはカードの価格を下げてより主流の製品にしていくのに役立つでしょう。