10
外付けハードドライブをパーティション分割する方法
分割して征服する

新しいハードドライブを購入したら、まずはMacに接続してファイルをコピーしたくなるかもしれません。しかし、新しいストレージ容量がたっぷりあるので、ハードドライブをパーティション分割した方が良いかもしれません。

パーティションとは、ハードドライブのストレージスペースをセクションに分割することを意味します。例えば、1TBのハードドライブを500GBずつ2つのセクションに分割できます。各セクションは、Macのデスクトップ上では1つのハードドライブのように表示されます。

パーティション分割はデータの整理に役立ちます。作成した書類だけを保存するパーティションを作成したり、iTunesメディア専用のパーティションを作成したりできます。

このチュートリアルでは、すべてのMacに付属のディスクユーティリティを使用して、空の外付けハードドライブをパーティション分割する手順を説明します。ここでの手順はMac OS X 10.6.7を使用していますが、それ以前のOSバージョンでも同様の手順で操作できます。

Macの起動に使用している起動ドライブをパーティション分割する方法については、別のチュートリアルをご用意しています。このチュートリアルは、データが保存されている外付けハードドライブのパーティション分割にも使用できます。

ステップ1:準備する

以前のチュートリアルでは、ディスクユーティリティを使ってハードドライブをフォーマットする方法を説明しました。今回も同じソフトウェアを使って、フォーマットした容量をパーティション分割します。ドライブに既に保存されているデータよりも容量の少ないパーティションを作成しない限り、パーティション分割の際に既存のデータを消去する必要はありません。

ドライブをパーティション分割する前に、そのドライブのデータを別のストレージデバイスにコピーしてデータを保護する必要があります。Time Machineをご利用の場合は、ドライブをパーティション分割した後でも、Time Machineのバックアップからデータを復元できます。パーティション分割を行う前に必ずTime Machineを実行し、最新のバックアップを作成してください。

ディスクユーティリティがドライブのパーティション分割を完了すると、パーティションが個別のハードドライブアイコンとしてデスクトップに表示されます。例えば、2TBのハードドライブを3つのパーティションに分割した場合、3つのハードドライブアイコンが表示されます。

ステップ2:ディスクユーティリティを起動する

この例では、外付けハードドライブ(スクリーンショットの1TB CalDigitドライブ)を2つのパーティションに分割します。Macの起動に使用している起動ドライブをパーティション分割する方法については、こちらのチュートリアルをご覧ください。

データをコピーしたら、/アプリケーション/ユーティリティに移動し、ディスクユーティリティを開きます。Mac OS Xインストールディスクを起動ディスクとして使用している場合は、「ユーティリティ」メニューをクリックし、「ディスクユーティリティ」を選択します。

左の列にはMacのストレージデバイスが一覧表示されています。各ドライブの下にはパーティションが表示されています。例えば、このスクリーンショットでは、最初に表示されているドライブ(320.07 Hitachi)がiMacの内蔵ドライブです。その下に表示されているのは、iMacという内蔵ドライブ上のパーティションです。2番目に表示されているドライブ(1 TB CalDigit)は、1TB Externalというパーティションが1つある外付けハードドライブです。最後に表示されているデバイスは、内蔵光学ドライブです。

ディスクユーティリティの右上には、いくつかのタブがあります。ドライブをパーティション分割するには、まず左側の列でパーティション分割したいドライブを選択し、「パーティション」タブをクリックします。

左側の列でドライブを選択し、「パーティション」タブをクリックします。ディスクユーティリティにドライブの現在のパーティションが表示されます。次の手順では、2つのパーティションが作成されるようにパーティションレイアウトを定義します。

ステップ3: パーティションレイアウト

「パーティションレイアウト」ヘッダーの下にプルダウンメニューがあります。それをクリックして、作成するパーティションの数を選択します。

選択を行うと、ディスクユーティリティは自動的にパーティションの容量を均等に設定します。この例では、作成したい1TBドライブの2つのパーティションはそれぞれ500GBに設定されています。次の手順では、パーティションの容量を変更する方法を学びます。

ステップ4: パーティションサイズを調整する

パーティションのサイズを調整する方法はいくつかあります。図ではパーティションを表し、パーティション間には点があります。クリックして上下にドラッグするとサイズを調整できます。サイズ調整後の実際の容量を確認するには、パーティションの1つをクリックして青い枠線を表示します。すると、「サイズ」ボックスに容量が表示されます。

パーティションを選択し、「サイズ」ボックスに希望の容量を入力することもできます。この例では、最初のパーティションは300GB、2番目のパーティションは700GBに設定されます。

パーティションを設定する別の方法は、+ボタンと—ボタンを使うことです。これらのボタンは、特定のパーティションを複数のパーティションに分割したい場合に特に便利です。例えば、500GBのパーティションを1つ、250GBのパーティションを2つ、合計3つ作成するとします。「パーティションレイアウト」メニューで「3つのパーティション」を選択すると、同じサイズのパーティションが3つ作成されます。代わりに、メニューで「2つのパーティション」を選択し、500GBのパーティションのいずれかを選択して「+」ボタンをクリックすることもできます。これにより、選択したパーティションが500GBのパーティションに加えて、250GBのパーティション2つに分割されます。—ボタンをクリックすると、パーティションが削除されます。

最初からやり直したい場合はいつでも、「元に戻す」ボタンをクリックしてください。

ステップ5: オプション

「オプション」ボタンをクリックします。このセクションでは、パーティションスキームを選択する必要があります。3つの選択肢があります。

Appleは各スキームについて、簡潔で分かりやすい説明を提供しています。ほとんどの場合、「GUIDパーティションテーブル」を選択します。PowerPCベースのMacをお使いの場合、パーティションを起動ドライブとして使用するには「Appleパーティションマップ」を選択する必要があります。

選択が完了したら「OK」をクリックしてください。この時点ではまだパーティション分割処理は開始されません。

ステップ6: パーティション情報

パーティションに名前を付けるには、レイアウト内のパーティションをクリックし、[パーティション情報] の [名前] ボックスに名前を入力します。

各パーティションのフォーマットも設定する必要があります。デフォルトは「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」で、ほとんどのMacユーザーがこれを選択します。「Mac OS 拡張(大文字と小文字を区別、ジャーナリング)」、MS-DOS(FAT)、またはExFatを選択することもできます。(各フォーマットの簡単な説明は、「ハードドライブのフォーマット方法」チュートリアルをご覧ください。)「空き領域」オプションもあります。これを選択した場合、パーティションは未使用となり、ディスクユーティリティを使用して再フォーマットしない限り、ユーザーは使用できなくなります。

ステップ7:応募する

最後にもう一度設定を確認し、希望どおりになっていることを確認してください。準備ができたら、「適用」ボタンをクリックしてください。

確認ウィンドウが表示されます。現在のパーティションがどのように変更されるかが表示されます。確認後、「パーティション」ボタンをクリックして処理を開始します。処理には数分かかります。ハードドライブの容量が大きいほど、処理時間は長くなります。

ステップ8: 完了

ディスクユーティリティの右下に進行状況バーが表示されます。ディスクユーティリティの処理が完了すると、警告は表示されませんが、Macのデスクトップに新しいパーティションが表示されます。これでMac OS Xをインストールし、データを新しいパーティションにコピーし直して、通常通りMacをお使いいただけます。

著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター

ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。