68
CES Unveiled@NY '07: 携帯電話をパワーアップ


以前住んでいたアパートは、携帯電話の電波がほとんど届かず、まさに死角でした。特にAT&T(現Cingular)のプロバイダーを使っていた頃はひどかったのですが、Verizonに乗り換えてからは多少ましになりました。携帯電話にいくら便利な機能があっても、通話ができないとなると、全く興味が持てません。夏は玄関ポーチでゆったりとくつろぎながら電話するのが幸せだったのですが、気温が零度で雪が降る日には、少し不幸せでした。
この問題を抱えているのに、今のプロバイダにこだわっているなら、Wi-Ex zBoost セルゾーン信号ブースターを検討してみてください。使い方はシンプルです。付属のアンテナを携帯電話の受信状態が良い場所(例えば窓際など)に設置し、付属のケーブルを使ってエクステンダーに接続するだけです。すると、ミニ携帯電話ゾーンが作成され、アンテナの設置場所と同じ受信状態が得られます。アンテナを正しく設置すれば、もう適切な位置を探す手間はかかりません。
Wi-Exは3つのモデルを販売しています。SpringやT-Mobileなどの1900MHz周波数で動作する携帯電話に対応するモデル、VerizonやCingularが使用する800MHz周波数で動作するモデル、そしてどちらにも対応するデュアルモードモデルです。車内での使用を想定したデュアルバンドモデルもあります。残念ながら、Nextelユーザーの方は残念ながらご利用いただけません。Nextelは現在、対応モデルを製造していません。