40
Google、Googleドキュメントの同時編集機能などを発表

Googleは月曜日、Googleドキュメントの最新アップグレードを発表しました。今回の改良は、この無料オンラインサービスをMicrosoftのOfficeアプリケーションに対するより強力な競合製品にすることを明確に狙っています。

Googleドキュメントのワープロエディタで、同時共同作業が可能になります。この機能追加は、GoogleがAppJetを買収してからわずか数か月後に行われました。AppJetのEtherPad製品は非常に似た機能を提供していました。

再構築されたワープロエディタでは、サードパーティ製ドキュメント(Microsoft Wordなど)のインポート精度の向上、タブストップ、余白調整用のルーラー、文書内画像処理の強化も実現しています。また、Wordの変更追跡ツールへの明確な配慮として、Googleのエディタでは文書の任意の部分にメモやコメントをリンクできるようになりました。

Googleドキュメントのスプレッドシートエディタにも、プロ仕様の機能強化が施されています。数式バーとオートフィル機能が追加され、列をドラッグ&ドロップで並べ替えることも可能になりました。Googleによると、最新のブラウザに搭載されている最新のJavaScriptエンジンのおかげで、この最適化された新しいバージョンのスプレッドシートツールは、これまで以上に高速で軽快に動作するとのことです。

最後に、GoogleはGoogleドキュメント用の新しいスタンドアロンの共同描画エディタも発表しました。同社によると、この新しいツールはチャート、ダイアグラム、その他の回路図の作成に役立つとのことです。

Google は、今後数日中にこれらの新しいドキュメント機能を展開する予定です。