ウェブブラウザのタブは、同じブラウザウィンドウ内で複数のウェブページを開いたままにできる機能で、ウェブサーフィンの生産性を大幅に向上させ、画面の乱雑さも軽減しました。そのため、多くのMacworld読者は、もう一つの主要オンラインアプリであるメールクライアントに同様の機能が欲しいと切望しています。MozillaのThunderbirdにはタブ機能がありますが、AppleのMailを使いたい場合はどうすればよいでしょうか?
長年の Gems 読者は、私がメール体験を強化するアドオンの大ファンであることをご存知でしょう。そして、私が見つけた最新のプラグインである MailTabs for Mail.appは、まさにその機能を提供します。
MailTabs をインストールすると、通常であれば新規ウィンドウを開くメール操作 (新規メッセージの作成、メッセージへの返信、メッセージを独自のウィンドウで開く、新しいメインのメールウィンドウを開くなど) は、そのウィンドウをタブとして開き、メールのツールバーのすぐ下の新しいタブバーに表示されるようになります。Web ブラウザと同様に、タブを左右にドラッグして順序を変更できますが、タブをタブバーからドラッグして別のウィンドウで開くことはできません。(実際、MailTabs の現在のベータ版をインストールした状態では、2 つ目のウィンドウを開く方法が見つかりませんでした。すべてがタブとして開きます。MailTabs の正式リリースが近づくにつれて、この機能が追加されることを期待しています。) タブを閉じるには、タブの閉じる (X) ボタンをクリックするだけです。

新しいメインメールウィンドウも別のタブとして表示されるため、MailTabsを使えば複数のメールボックスを同じウィンドウ内に開いたままにして、必要に応じて切り替えることができます。もちろん、他のウィンドウの後ろに隠れてしまった特定のメッセージウィンドウを探す手間もかかりません。すべてのメッセージウィンドウはタブバーにきちんと表示されます。
MailTabsは現在ベータ版なので、完成には程遠いです。例えば、前述の問題に加えて、タブ間を移動するためのキーボードショートカットがないため、メッセージを送信するたびにメールウィンドウが0.5秒間消えるなど、視覚的に違和感があります。また、タブの幅を変更して各メッセージのタイトルをタブ内に多く表示できるようにしたり、新しいタブを現在のタブのどちら側に開くかを選択したり、メールのメールボックスサイドバーを常に表示しておくオプション(現在はメールボックスビューをホストしているタブでのみ表示されます)も追加してほしいと思います。
MailTabsの正式リリースを楽しみにしています。万人向けではないかもしれませんが、メールアプリに多くの要望があった機能をもたらす、将来有望なツールです。
(メール アドオンに関する注意: Apple はメール プラグインを公式にサポートしていないため、同社が次にメールのアップデートをリリースしたときに、MailTabs を含むインストール済みのサードパーティ製プラグインが動作しなくなる可能性が高くなります。プラグインの機能を復元するには、そのプラグインの開発者がメールのアップデート バージョンと互換性のある新しいバージョンをリリースするまで待つ必要があります。)
Gemsの最新情報を常にチェックしたいですか?Mac Gemsニュースレターにご登録いただくと、Gemsのレビューを毎週メールでお届けします。受信トレイに直接お届けします。Mac GemsをTwitterでフォローすることもできます。