87
iPad 2アクセサリの今週:タイピングと閲覧のためのギア

iPad 2はAppleにとってまたしても輝かしいスタートを切りました。つまり、新デバイス向けのアクセサリの続々と登場は、まもなく着実に増えていくということです。今週発表された、Appleの最新タブレットを華やかに彩るアクセサリをいくつかご紹介します。

KiiPad スタンドを使用すると、使用していないときに Bluetooth キーボードを収納できます。

Macessity:MacアクセサリメーカーのMacessityは、第1世代と第2世代のiPadに対応した、40ドルのKiiPad(発音は「キーパッド」と似ていますが、綴りはよりクールです)を発表しました。このスタンドは、ケースの有無にかかわらず、タブレットを横向きまたは縦向きに表示します。Bluetoothキーボード(Apple製またはサードパーティ製)はスタンドの下にスライドさせて収納できます。KiiPadは現在発売中です。

Padacs:オーストラリアのベンダーである同社は、同社の2種類のiPadキーボードケースをiPad 2向けにアップデートしています。50ドルのToccata 2 Bluetoothキーボードケース(初代Toccataをベースとしています)は、リチウム電池駆動のシリコンキーキーボードを搭載し、1回の充電で45時間使用できます。80ドルのRubata 2 Bluetoothキーボードケース(初代Rubataをベースとしています)は、より洗練されたデザインで、内部のテクノロジーを引き立てる合成皮革製の外装が特徴です。どちらのケースも、オーストラリアで4月にiPad 2が発売される際に発売されます。

Clamcase:国内では、Clamcaseが150ドルのClamcaseキーボードケースの第2世代を近日発売すると発表しました。ラップトップスタイルの筐体はiPadを縦向きまたは横向きに表示でき、MacBookスタイルのQWERTYキーボードを搭載しています。キーボードは折り畳むことでタブレットスタイルでも使用できます。Clamcaseは価格や発売時期についてはまだ明らかにしておらず、「近日中に」発売予定とのみ述べています。

Cinema Seat 2 は、前方のヘッドレストに固定できます。

Griffin Technologies:長年iデバイスアクセサリを販売してきたGriffinは、40ドルのCinema Seatを新型iPad用に再設計しました。3月下旬に発売予定のこのケースは、車や飛行機のヘッドレストに装着でき、ハンズフリーでビデオを視聴できます。同社はまた、既存のStylus、GuitarConnectケーブル、PowerDock Dual充電クレードル、Loop iPadスタンドアクセサリがiPad 2に対応していることも発表しました。

iPad 2 アクセサリの最新情報にご期待ください。今後もさらに多くの情報が公開される予定です。