AirPlay を使用すると、Mac のディスプレイのコンテンツを、Apple TV、AirPlay をサポートするサードパーティ製のテレビ、または多くのデバイスを AirPlay (および Google Cast) の送信先に変換する Squirrel の Reflector ソフトウェアなどの互換性のあるデバイスにストリーミングできます。
使い方は簡単です。macOSの「ディスプレイ」環境設定パネルを開き、「AirPlayディスプレイ」または「ディスプレイを追加」ポップアップメニューからターゲットを選択します。これで、AirPlayの出力先がMacに追加のモニターとして追加されます。
しかし、デスクトップを拡張するのではなく、そのディスプレイで自分の画面(またはメインディスプレイ)をミラーリングしたい場合はどうすればよいでしょうか?その手順はすぐには分かりません。ミラーリングを設定する順序が複雑であることと、Appleがデスクトップの拡張またはミラーリングの方法を3つの「時代」に分けていることが理由です。Appleは10.15 Catalinaで変更を加え、それが11 Big Surにも引き継がれました。そして、現在ベータテスト中のmacOS 12 Montereyでは、全く異なる、そしてより優れたプロセスを発表しようとしています。
これらのリリース セットにわたる 3 つの異なる macOS アプローチを確認して、Mac に適したオプションを見つけましょう。
Mojave以前のAirPlay経由のミラーリング
Mojave以前のリリースでは、AirPlay画面の出力先が利用可能で、「ディスプレイ」環境設定パネルで「ミラーリングオプションが利用可能な場合はメニューバーに表示」にチェックが入っている場合、macOSはメニューバーにApple TVアイコンを表示します。AirPlayディスプレイメニューから出力先を選択することもできます。
AirPlayの送信先を選択し、共有が開始されると、ミラーリングするかどうかを選択できます。Apple TVのメニューで、「AirPlay: 送信先名」と表示されているグレーアウト項目の下から、内蔵ディスプレイまたは他のディスプレイ(「ミラー ディスプレイ名」)からミラーリングするか、 「別のディスプレイとして使用」を選択してデスクトップを拡張するかを選択できます。
AirPlay ストリーミングを終了するには、Apple TV メニューから「AirPlay をオフにする」を選択するか、 「ディスプレイ」環境設定パネルの「AirPlay ディスプレイ」ポップアップメニューから「オフ」を選択します。

CatalinaとBig SurでAirPlay経由のミラーリング
Catalinaでコントロールセンターが追加されたため、AirPlayストリーミングはそこに移行しましたが、ディスプレイのシステム設定には痕跡が残っています。
AirPlay ストリーミングを開始するには、メニューバーのコントロール センター アイコンをクリックし、「画面ミラーリング」をクリックして、AirPlay の送信先を選択します。
そうすることで初めて、ミラーリングオプションを選択できるようになります。CatalinaとBig Surでは、「ディスプレイ」環境設定パネルで「利用可能な場合はメニューバーにミラーリングオプションを表示」にチェックを入れると、メニューバーにミラーリング項目が表示されます。コントロールセンターの「画面ミラーリング」項目からもこのメニューを表示できます。
このメニューでは、「ディスプレイ名 をミラーリング」または「別のディスプレイとして使用」を選択できます 。AirPlayストリーミングを終了するには、メニューで選択したAirPlayアイコン(青色で反転表示)をクリックするか、「ディスプレイ」環境設定パネルの「AirPlayディスプレイ」ポップアップメニューから「オフ」を選択します。

Monterey の AirPlay 経由ミラーリング (パブリック ベータ版)
AppleはMontereyでAirPlayを大幅に見直しました。少なくとも最新のパブリックベータ版まではそうで、正式版に近いと思われます。「ディスプレイ」環境設定パネルには「ディスプレイを追加」メニューがあり、そこからディスプレイを選択できますが、「メニューを表示」チェックボックスはなくなり、AirPlayの出力先を選択すると「ディスプレイを追加」メニューは消えます。
コントロールセンターで「スクリーンミラーリング」をクリックし、AirPlayの送信先を選択します。AirPlayのストリーミングが開始されます。または、 「ディスプレイ」環境設定パネルの「ディスプレイを追加」メニューから送信先を選択することもできます。
ディスプレイ環境設定パネル(まだ表示されていない場合)に、新しい視覚化機能が追加されました。デバイスの一部またはデバイスに接続されているディスプレイと、AirPlay 出力先のディスプレイのアウトラインが、比例したサイズで表示されます。拡張デスクトップの場合は横並びで、ミラーデスクトップの場合は重ねて表示されます(下の図を参照)。どちらの場合も、ディスプレイ名をクリックして、拡張またはミラーリングを変更するオプションを選択できます。
これらのオプションも、以前のバージョンのmacOSとは少し異なります。使い方は以下のとおりです。
- メインディスプレイ:これをプライマリディスプレイにします。Mac の内部ディスプレイまたはプライマリディスプレイをターゲットとして AirPlay ストリーミングを初めて有効にするときに常に選択されます。
- ディスプレイの拡張:ミラーリングが無効になっている場合に使用でき、プライマリ スクリーン (メニューやその他のシステム要素に関してメイン ディスプレイのように扱われるスクリーン) を選択して変更できます。
- ディスプレイ名をミラーリング :以前のリリースと同様に、選択したディスプレイからリストに表示されているディスプレイへのミラーリングが可能になります。Macに2台以上のディスプレイがあり、そのうち1台の外部ディスプレイをミラーリングしたい場合に役立ちます。以前も可能でしたが、設定方法が複雑でした。
Monterey にはディスプレイ設定ボタンも追加されており、直接接続されたディスプレイや AirPlay ストリーミングディスプレイのリストが表示され、設定を管理できます。ミラーリングされたデスクトップや拡張デスクトップのスケーリングやその他のオプションを調整したい場合は、ここで設定できます。


AirPlay ストリーミングを停止するには、任意のディスプレイのポップアップ メニューから[切断]を選択するか、コントロール センターで[画面ミラーリング]をクリックし、選択した AirPlay の送信先の反転した青いアイコンをクリックします。
この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Brenna から寄せられた質問に対する回答です。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は [email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。