54
プレイすべきゲーム: Kingdom Rush Origins はシリーズ最高傑作かもしれない

昨今、ゲームの最新情報を常に把握しておくのは、もはやフルタイムの仕事と言えるでしょう。では、どうすれば良い情報と悪い情報、良い情報と悪い情報、テンプルランとテンプルジャンプを区別できるのでしょうか?私たちが定期的におすすめゲームをご紹介することで、皆様のお役に立ちたいと思っています。

Kingdom Rush シリーズは、直感的な戦闘システムを備えた漫画風のアートワーク、他のメディアへの数多くのユーモラスなオマージュ、そして常に増え続けるやりがいのあるチャレンジのおかげで、約 4 年間にわたって iOS タワーディフェンス ファンの定番となっています。

シリーズ最新作 『キングダムラッシュ オリジンズ』では、魔法の剣がさらに研ぎ澄まされ、プレイヤーはより多くのマップ、ヒーロー、タワーをアンロックできます。前作(2013年の『フロンティアーズ』)から大きな変化はありませんが、焦点が絞られたことで、ユニットとレベルデザインはより合理化され、有機的な感触になっています。以前と変わらない印象を受けますが、開発元のアイアンハイド・スタジオは過去3年間で多くのことを学んできたことを証明しています。まだ納得できない?シリーズをプレイし続けるべき3つの理由をご紹介します。 

Dragonfireはクリックひとつで手に入ります。今作におけるシリーズ最大の変更点は、ヒーローと特殊能力への重点強化です。Kingdom Rushシリーズは当初、ごく一般的なタワーディフェンスゲームでした。タワーを建設し、アップグレードして、敵の波状攻撃を食い止めるゲームです。しかしRushではヒーローが導入されました。ヒーローとは、アップグレード(そして実際のお金で購入)して配置できる単体ユニットで、適切なチョークポイントに配置することで戦況を左右する可能性があります。Frontiersではヒーローの数が増え、ゲームプレイはヒーローに大きく依存するようになりました(やや過剰に)。 

キングダムラッシュ1

レンジャーのエリダンのようなヒーローは、その力で戦いの結果を左右することができます。

Originsでは、バランスがはるかに理にかなっているように感じます。ヒーローは重要で、それぞれ異なる能力を持っていますが、優れた経済とタワーの選択肢も同様に重要です。Originsでは、ヒーローが与える制御可能な能力がプレイヤー自身の能力の隣に配置され、部隊を制御するためのインターフェースがより直感的になりました。稲妻を放ったり、ヒーローの矢の嵐を放ったりするのも、クリック一つで操作できます。さらに、Originsには、ゲーム内通貨を使って購入できる、一見難解だが巧妙なボーナス(敵を過去へ戻したり、ドラゴンファイアを放ったりするなど)が新たに追加されました。思いっきり楽しんでください。 

オリジナルストーリー?いいえ。でも、オリジンストーリー?はい。人間、ドワーフ、ゴブリンなどが登場するハイファンタジーの物語ではなく、『オリジンズ』はJ・R・R・トールキンの伝統に則った種族の一つ、エルフに焦点を当てています。ストーリーはそれほど斬新ではありませんが、以前のゲームのキャラクターがカメオ出演しており、キャンペーンにも目立った舞台はありません。

キングダムラッシュ2

ポーションショップはますます大きく、そしてさらにエキサイティングに。ゲーム内通貨でボーナスを購入して、成功率を高めましょう。

侵略者ではなく、崩壊しつつあるエルフの帝国をノールとダークエルフから守る任務を負います。ノールはキングダムラッシュの系譜に連なる典型的な悪役として、ダークエルフはフロンティアーズのトカゲ人間のような振る舞いをします。テレポートし、呪いをかけ、矢を放つ彼らの悪党ぶりに対処しなければなりません。エルフには、石を投げる木、ハイエルフの魔術師、そしてもちろん、ファンタジーの伝説に名を刻む最高の弓兵など、新たな素晴らしい塔が登場します。

エルフのように楽しく遊ぶ:Ironhide Studiosは、楽しく遊びながらも素晴らしいレベルを作る術を熟知していることを証明しました。Originsには、蛇の棲む湖から木の小屋の街まで、シリーズ屈指のレベルが揃っています。特定の敵は特定のステージ効果を引き起こし、新たな道が開かれて側面を露呈することもあります。味方や敵が現れることでマップの流れが一変し、瞬く間に戦術を変えざるを得なくなります。

キングダムラッシュ3

レベルデザインはシリーズを通して劇的に改善され、ステージはより豊かで複雑(かつダイナミック)になりました。

安全だと思った矢先に、新たな試練に立ち向かうことが、このシリーズを新鮮にしている理由の一つです。そして、もし少し時間があれば、各レベルに散りばめられた小さなイースターエッグを見つけることができます。スマーフ、ボードゲームの「サイモン」、バンド「ツイステッド・シスター」など、実に様々なメディアへのオマージュが散りばめられています。こうしたオリジンズへの言及を見つけ、数々の難解で(そして難しい)試練をクリアしていくことが、最初の6~8時間キャンペーンをクリアした後もプレイヤーを惹きつけるのです。もし『オリジンズ』が過去の作品と同じようなゲームであれば、アイアンハイド社は後日、アプリアップデートで拡張キャンペーンを無料でリリースするでしょう。

Origins はシリーズの再発明ではないかもしれませんが、適切な部分で非常に鋭く興味深いため、これまでの Kingdom Rush の中で最高の作品になるかもしれません。

開発元:   Ironhide Game Studio プラットフォーム:  iOS (ユニバーサル) 価格:  3ドル