8
Gmailタスクがモバイル版でも利用可能に

コンテンツにスキップ

Googleの頭の切れる連中が言うように、昔ながらの紙に何かを書き留めることには多くの利点がある。だって、たった2語の短いリマインダーでさえ、iPhoneを取り出して指でメモアプリにタップしたり、自分宛にメールで送信したりするよりも、紙に書き留める方が時間も労力もかからないことが多いんだから。
Google独自のタスク管理システム(「Tasks」という巧妙な名前が付けられています)は、Gmailの一部として以前から利用可能でしたが(Gmail Labs経由で追加する必要があります)、モバイル版では利用できませんでした。しかし、昨日マウンテンビューでこのシステムが正式に公開され、すべてが変わりました。小さな画面に合わせて適切にフォーマットされたシンプルなリストが表示され、タスクの追加、編集、削除が簡単かつ(あえて言うなら)スタイリッシュに行えます。
Gmail 公式ブログによると、「多くの Google 社員が、この新しいモバイル UI により、あまり好きではなかったものの、決して打ち負かすことができなかった紙のタスク管理をようやく廃止できたと話してくれました。」
切り替えるかどうかは100%確信しているわけではありませんが、少なくとも、切り替えるにはかなり簡単な方法があることはわかりました。
[TUAW経由]