AppleはApp Storeの検索とインストール体験の改善に時間をかけてきました。ただし、少なくとも現時点では、追加された新機能はiPadでのみ利用可能です。

MacStoriesが報じているように、iPadのApp Storeでは検索後にいくつかのフィルターが表示されるようになりました。フィルターには、カテゴリ、評価、価格、デバイスなどの条件があり、検索結果を絞り込んで探しているものを簡単に見つけることができます。ただし、これらのフィルターはiPadのApp Storeにのみ表示され、iTunesやiPhoneでは(少なくとも現時点では)表示されません。
iPad App Storeの2つ目の新機能は、過去の購入履歴の表示が改善されたことです。Mac App Storeのような「購入済み」タブはありませんが、アプリの価格表示ではなく「インストール」ボタンが表示されるようになりました。これにより、アプリを過去に購入済みで、無料で再インストールできることが明確になります。

iPhone、iPod touch、iPadでは、現在デバイスにインストールされているアプリの「インストール済み」ボタンがグレー表示されます。しかし、この新しい調整により、ユーザーは新しいアプリと既に購入済みのアプリを区別しやすくなります。
これらの特典は、iTunesからのソフトウェアアップデートがなくてもiPadに表示されるはずです。App Storeの大部分は、基本的にアプリに埋め込まれたウェブサイトであるためです。これにより、Appleは変更や機能追加をリアルタイムで行うことができます。これらの機能が小型iOSデバイスとiTunes App Storeに実装されるかどうか、また実装時期については改めてお知らせいたします。