
MacBook Airは多くのApple製ラップトップユーザーを魅了してきました。しかし、その卓越したポータビリティを実現するために、MacBook Airにはいくつかのトレードオフが伴います。その一つがフラッシュストレージです。高速ですが高価であり、Appleはコストを抑えるために、標準構成のMacBook Airに搭載するフラッシュストレージの容量をやや抑えています。この超薄型ラップトップのストレージ容量は、わずか64GBから期待外れの256GBまでと幅が広いため、MacBook Air愛好家の中には、価格に関わらず容量を増やしたいと考える人がいるのも不思議ではありません。
予算に余裕があれば、OWCは2010年中期モデルのMacBook Air向けにストレージアップグレードを提供しています。Mercury Aura Pro Expressは、180GBモデル(470ドル)から480GBモデル(1580ドル)まで、幅広い容量で提供されています。480GBモデルは、256GBのフラッシュストレージを搭載したハイエンド13インチMacBook Airよりも20ドル安くなっています。
(Apple は、2010 年中期の MacBook Air のストレージデバイスをソリッドステートドライブ (SSD) ではなく、フラッシュストレージと呼んでいます。MacBook Air のストレージデバイスは RAM モジュールに似ていますが、コネクタが長辺ではなく短辺にあります。古い MacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac Pro で使用できる SSD は、一般的な 2.5 インチノートブックドライブパッケージに入っています。OWC は Mercury Aura Pro Express を SSD と呼んでいますが、MacBook Air に付属のフラッシュストレージとデザインが似ています。)
Macworld Labは180GBのMercury Aura Pro Expressを入手し、64GBのフラッシュストレージを搭載した11インチMacBook Airにインストールしました。インストールプロセスは比較的簡単で(特にiMacのドライブをアップグレードするのと比べると)、OWCは必要なツールを提供しています。残念ながら、一度取り外したフラッシュストレージでできることはあまりなく、外付けケースが販売されない限りは、その点が問題です。
ストレージのアップグレードが完了すると、追加された容量はありがたいものであることがわかりましたが、パフォーマンスの結果は予想外にまちまちでした。Mercury Aura Pro Express のマーケティング資料では、ドライブが標準のフラッシュストレージよりも最大 68 パーセント高速なパフォーマンスを提供すると謳っています。MacBook Air のフラッシュストレージと Mercury Aura Pro Express のこれほど大きな違いを確かめるためには、ほとんどの人が超ポータブル デバイスに使用しないような方法で MacBook Air に負荷をかける自動テストを使用する必要がありました。AJA システム テストは、AJA ハードウェアが HD ビデオをリアルタイムで処理する場合にシステムがどの程度うまく機能するかを確認するために使用されますが、その結果、Mercury Aura Pro Express は MacBook Air の標準の 64GB フラッシュストレージよりも書き込み速度が 13 パーセント、読み取り速度が 26 パーセント高速化するなど、目覚ましい速度向上が見られました。また、diglloydTools の DiskTester の Fill Disk テストでは、平均読み取り速度が最大 47 パーセント、平均書き込み速度が 32 パーセント高速化しました。
ベンチマーク:Mercury Aura Pro Express
| 起動する | DiskTester ディスク充填平均書き込み | DiskTester ディスク充填 最速書き込み | DiskTester ディスク充填平均読み取り | AJA 書き込み | AJA 読む | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 180GB Mercury Aura Pro Express | 18 | 158 | 215 | 256 | 207 | 264 |
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 64GB フラッシュストレージ | 16 | 120 | 204 | 174 | 184 | 210 |
起動結果は秒単位で表示され、低いほど良好です。その他の結果はメガバイト/秒単位で表示され、高いほど良好です。最良の結果は太字で示されています。
しかし、アプリケーションベースのベンチマークスイートであるSpeedmark 6.5でテストしたところ、OWCのドライブによるメリットはほとんど、あるいは全く見られませんでした。OWCにアップグレードしたMacBook Airは、iTunesでのMP3のエンコードが標準のデバイスよりも5%強速く、iMovieでのムービーのエクスポートも約3%速くなりました。起動時間や、ファイルの複製や2GBのフォルダアーカイブの解凍といったFinderのテストでは、OWCの方が標準のフラッシュストレージを搭載したMacBook Airよりも遅くなりました。
OWCに連絡を取り、結果について話し合いました。同社は、Ars Technica、Cult of Mac、Notebooks.comといった他のサイトのテスト結果を紹介してくれました。これらのサイトは主に合成テストを使用していました。私たち自身の合成テストではOWCの結果と似たような結果が出ましたが、アプリケーションテストでは同じ結果は得られませんでした。
ご興味があれば、最近フラッシュストレージを搭載した MacBook Air とハードドライブを搭載した MacBook Pro の速度を比較しました。
ベンチマーク:Mercury Aura Pro Express
| スピードマーク6.5スコア | 1GBのファイルを複製する | 2GBのフォルダを解凍する | ページを開くWord文書 | |
|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 180GB Mercury Aura Pro Express | 82 | 19 | 54 | 158 |
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 64GB フラッシュストレージ | 83 | 14 | 49 | 165 |
スピードマークの結果はスコアで表され、高いほど良いです。その他の結果はすべて秒数で表され、低いほど良いです。最良の結果は太字で表示されます。
ベンチマーク:Mercury Aura Pro Express
| iTunes AACからMP3へのエンコード | 映画アーカイブをiMovieにインポートする | iMovieからiPhone用iTunesへのエクスポート | iPhoto で 200 枚の JPEG をインポート | |
|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 180GB Mercury Aura Pro Express | 325 | 135 | 171 | 89 |
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 64GB フラッシュストレージ | 343 | 135 | 176 | 87 |
すべての結果は秒単位で、低いほど良いです。最良の結果は太字で表示されます。
ベンチマーク:Mercury Aura Pro Express
| Photoshop CS5アクション | Parallels WorldBench マルチタスクテスト | Apertureのインポートと処理 | マルチタスク | |
|---|---|---|---|---|
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 180GB Mercury Aura Pro Express | 98 | 678 | 264 | 164 |
| 11インチ MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo 64GB フラッシュストレージ | 97 | 688 | 257 | 159 |
すべての結果は秒単位で、低いほど良いです。最良の結果は太字で表示されます。
MacBook Airユーザーで、ストレージ容量を大幅に増強したいなら、Mercury Aura Pro Express SSDは検討する価値があります。ただし、全体的な速度向上を求めている場合は、当社のテスト結果によると、これらのドライブは日常的な使用において大きな効果は期待できません。
[ジェームズ・ガルブレイスは、Macworld のラボディレクターです。 ]