概要
専門家の評価
私たちの評決
DL100 は 3 台の iPhone と iPad を同時に充電でき、音質も悪くありませんが、操作がわかりにくく、アラームの設定も面倒です。
iHomeの150ドルの DL100(同社では「2つのLightningドックとiPad/iPhone、iPodのUSB充電/再生機能を備えたトリプル充電ステレオFMクロックラジオ」と説明している)は、コンセプトはクールだが、実用性は低い。時計としても、充電ステーションとしても、スピーカーとしても申し分ない。しかし、目覚まし時計としてはパッとしない。目覚まし時計機能は、iHome製品を他製品から際立たせる要素の一つであり、常にその機能に特化してきた。
DL100の最大の特徴は、3台のデバイスを同時に充電できることです。天面には2つのLightningコネクタドックがあり、1つはiPhoneまたはiPod用、もう1つはしっかりとした背面サポートを備え、iPad(フルサイズまたはmini)用です。DL100の背面には、3台目のデバイスを充電するためのUSBポートがあります。3つのコネクタのいずれかに接続したiOSデバイスの音声は、DL100のスピーカーから聞くことができます。
時計表示には6段階の明るさ調整機能がありますが、実質的に「オフ」モードよりも明るく、最後の目に見える段階よりも暗い設定があればもっと良かったと思います。DL100の背面には、USBポートのほかに、補助入力用のオーディオジャックと付属のユニバーサルACアダプター用のコネクタがあります。本体の重量は3ポンド弱、サイズは幅10.3インチ(約25.4cm)、高さ5.2インチ(約13.3cm)、奥行き5.9インチ(約14.3cm)です。
上部のLightningコネクタは少し回転するので、デバイスを接続しやすくなります。iPhone 5Sは簡単にドックにセットできますが、iPad miniをドッキングするには少し手間と集中力が必要です。大型のiPadを中央に配置するには、ある程度の精度が必要です。その一方で、iPad miniのスマートカバーを装着したままでもドッキングできるのはありがたいです。
デバイスをドッキングすると、充電が少しおかしくなります。例えば、iPhoneをドッキングした状態でiPadをドッキングすると、iPhoneの充電は一瞬止まり、その後再開します。充電という点では、この一時停止は些細な問題ですが、一時停止が止まり、再び充電が始まるたびに、iPhoneから「充電中!」という通知音が鳴るか、サイレントモードの場合はバイブレーションが作動することを覚えておいてください。iPadをドッキングした際に二重に通知音が鳴るのが非常に煩わしかったので、iPhoneのサイレントモードのバイブレーションを無効にしました。イライラの度合いは人それぞれでしょう。
USBポートも少しおかしいです。iOSデバイスは問題なく充電でき、様々なスマートウォッチも正常に充電できます。しかし、Mophie Juice Pack PlusをUSBポートに接続して充電しようとすると、DL100は毎回、USBとLightningコネクタの3つの接続すべてで充電を開始したり停止したりを繰り返します。(Mophieの担当者はMacworldに対し、この問題は同社でテスト済みで、Mophieのバッテリーケースにのみ発生するようだと語っています。)

私は iHome の信頼できる iPhone ドック目覚まし時計をいくつかテストしましたが、DL100 の上部には、音量の上下、電源、モード、就寝時間、時計、EQ、Dock 1 の再生/一時停止、Dock 2 の再生/一時停止、USB の再生/一時停止、ウェイクアップ、チューニング、スヌーズ/調光、アラーム 1、アラーム 2 など、ボタンが多すぎます。
同様に、デュアルアラームのいずれかを設定するには、長すぎる一連のボタンを押さなければなりません。アラーム機能を使用する人が 2 人いる場合や、システムの「7-5-2」機能 (異なる曜日に異なるアラーム時刻を設定できる) を活用したい場合は、この方法を使用することもできますが、iPhone の内蔵時計アプリ (または多くの優れたサードパーティ製アラーム時計アプリのいずれか) を使用して、そのアラームを DL100 のスピーカーから再生する方が簡単だとわかりました (iHome ではシステムを構成するための独自の iHome Sleep アプリを提供していますが、私は iOS の時計アプリの Siri 駆動アラームを使用する方を好みました)。最近のほとんどのドッキング式目覚まし時計と同様に、iOS デバイスをドッキングするだけで DL100 の時計の時刻を設定できます。
DL100にはFMラジオも搭載されています。付属のワイヤーアンテナを使った受信は私の家では問題なく、プリセットボタンを繰り返すだけで6つのプリセット局を簡単に切り替えられます。
DL100は、音質に関しては、まともなクロックラジオ並みの性能です。つまり、寝室で聴くには十分な音質で、低音と高音のレベルを手動で調整できますが、ナイトスタンドに収まるサイズなので、迫力のある低音、際立ったステレオ分離、部屋を揺るがすような音量は期待できません。私のテストでは、朝のルーティンで音楽を聴くには問題ありませんでした。
結論
DL100は気に入っています。充電機能に多少の不具合はあるものの、3台のデバイスを同時に充電できる点は高く評価しています。毎晩、機器の充電に使用しています。音質は、このサイズと価格の時計としては妥当な水準です。しかし、ボタンが多すぎて分かりにくく、アラームの設定も不必要に複雑です。