65
iPhone 14 Proの常時表示ディスプレイをカスタマイズする方法

Appleの常時表示オプション

画像: 鋳造所

iPhone 14 Proで、AppleはついにAndroidスマートフォンが長年搭載してきた機能、つまり常時表示ディスプレイをiPhoneユーザーに提供しました。もちろん、Appleは独自のやり方を好むため、デフォルトではiPhone 14 Proの常時表示ディスプレイは、フル点灯時に背景の壁紙も含め、すべての情報を表示します。明るさは以前よりはるかに低くなっているため、時刻やウィジェット、壁紙は確認できますが、それでもスマートフォンがスタンバイ状態であることは分かります。

常時表示が気に入らない場合は、使わなくても大丈夫です。完全に無効にしたり、壁紙や通知をオフにして少しだけ邪魔にならないようにすることもできます。iPhone 14 Proの常時表示を制御する方法は次のとおりです。

  • 所要時間: 1 分
  • 必要な材料:iPhone 14 ProまたはPro Max

1.

設定を開き、「ディスプレイと明るさ」をタップします

iPhone 14 Proの常時表示設定

鋳造所

設定アプリを開き、下にスクロールして「ディスプレイと明るさ」をタップします。

2.

常時表示を選択

iPhone 14 Proの常時表示設定

鋳造所

このセクションの下部近くまでスクロールし、[Always On Display] をタップします (ボタンには[有効]または[無効] というラベルが付けられます)。

3.

常時表示オプションを切り替える

iPhone 14 Proの常時表示オプション

鋳造所

この画面では、常時表示のオン/オフを切り替えることができます。オンにすると、「壁紙を表示」と「通知を表示」という2つのオプションが表示されます。これらのオプションを個別に有効または無効にすることで、常時表示の動作を好みに合わせて調整できます。これらの追加オプションはiOS 16.2で追加されたため、表示されない場合はiPhoneが以前のバージョンです。設定の「一般」 > 「ソフトウェア・アップデート」で最新の状態にアップデートしてください。

4.

ロック画面をカスタマイズする

iOS 16 ロック画面の壁紙

りんご

Always On Displayはロック画面を反映したものなので、Always On Displayの壁紙やウィジェットをカスタマイズするには、ロック画面の設定に移動する必要があります。ロック画面の設定に移動するには、ロック画面の任意の場所を長押しし、「カスタマイズ」を押して現在の画面を編集するか、青いプラス記号を押して新しい画面を追加します。いくつかのオプションがありますので、詳細な手順については、ロック画面のカスタマイズに関する記事をご覧ください。

著者: Jason Cross、Macworld シニアエディター

ジェイソンは25年以上にわたりテクノロジー関連の記事を執筆しています。最初はゲーム関連のメディアで執筆し、その後はエンスージアスト向けPCやテクノロジー全般に注力してきました。複雑なテクノロジーの仕組みを学び、それを誰にでも分かりやすく説明することを楽しんでいます。