20
オーストラリアでiPhoneにテザリングが正式に導入

この名曲「Men At Work」を覚えていますか?

私はオーストラリアから来ました。そこではiPhoneテザリングがついに利用可能になりました

うーん。実際はもっといい韻を踏んでた記憶があるんだけど。でも、もし歌詞がそういう展開だったとしたら、1981年のヒット曲は不気味なほど先見の明があったと言えるね。APCの報道によると、オーストラリアの携帯電話会社テルストラがついにiPhoneユーザー向けにテザリング機能を導入したらしい。

テルストラは当初、オーストラリアでのテザリング導入の遅れについて全面的にアップルの責任だとしたが、最近ではテルストラ自身の元経営陣(ご記憶にあるように、彼らは当初 iPhone に対してかなり否定的だった)に責任を転嫁した。

いずれにせよ、もう過去の話だ(彼らはオーストラリア人だから、私にとっては逆さまに見える)。ベジマイトの国のiPhoneユーザーは、今や合法的に、そして自由に、チャーミングなアクセントで思う存分テザリングを楽​​しめるようになった。一方、北米に住む私たちは、AT&Tが約束を果たすのをまだ待っている。いいかい、私たちが欲しいのは世界じゃない。オーストラリアの半分だけが欲しいんだ。