76
MarkdownMail 2がiPadとブログに対応

コンテンツにスキップ
Second GearがiPhoneアプリ「MarkdownMail」をリリースしたのは、わずか1ヶ月前のことでした。このアプリを使えば、ジョン・グルーバー氏のMarkdown言語を使ってリッチなHTMLメールを簡単に作成できます。そして今、同社はユーザーから最も要望の多かった機能をいくつか追加したメジャーアップデート「MarkdownMail 2」で再び登場しました。

MarkdownMail 2ではiPadインターフェースが新たに追加され、AppleのモバイルiOSデバイスで広く利用できるようになりました。また、下書きの保存と編集もサポートされたため、送信前にメッセージを再確認して修正することができます。
MarkdownMail 2では、TumblrとPosterousへの投稿もサポートされました。これらの2つのブログサービスでは、Markdown形式のメッセージをメールで送信できます。オリジナルのMarkdownMailでは、送信前にメッセージをHTMLに変換していましたが、バージョン2では、オプションでMarkdown形式でメッセージを送信し、TumblrとPosterous側でHTML形式のブログ投稿に変換することもできます。
MarkdownMail 2は現在App Storeで4ドルで入手可能です。既存ユーザーは無料アップデートをご利用いただけます。ご利用にはiOS 3.2を搭載したiPad、またはiOS 4を搭載したiPhoneまたはiPod touchが必要です。