13
レビュー: iPhone版Next Read

読書家としての傾向を持つ貪欲な読書家である私にとって、何を読んでいるか、そしておそらくもっと重要な、次に何を読むかを管理するのに役立つツールは何でも歓迎です。

Rank and File: Next Readは、読書リストを管理するための使いやすいインターフェースを提供しています。しかし、ランキングシステムは分かりにくく、カスタマイズも困難です。

Square Wheel SoftwareのNext Readは、先日友人に勧められた小説の名前や、BookTVで聞いた魅力的な伝記の著者名を思い出すのに苦労している読者向けに作られています。iPhoneとiPod touch向けのこのアプリは、ある意味ではエレガントですが、読書管理のためのソリューションとしては不完全です。つまり、素晴らしい前提が展開でつまずいているのです。

Next Readのインターフェースはすっきりしていて、操作もかなりシンプルです。ただし、重要な例外があります(これについては後述します)。書籍を、出典、著者、カテゴリー、評価で並べ替えることができます。私はこれまで、YouNote( )を使って、お店で見かけて後で買いたくなるかもしれない本のタイトルをメモして管理していました。普段は、本の写真を撮ってタグを付け、後で並べ替えるだけです。

Next Readでは写真を撮ることはできませんが、Wi-Fi、3G、またはEDGE接続があれば、Amazonから表紙画像がインポートされます(利用可能な場合)。実際、Next ReadはAmazonに大きく依存しています。ウィッシュリスト(ショッピングカートはインポートできません)や他のユーザーのリストをインポートできます。デバイスをシェイクすると、Next Readがリストからランダムにタイトルを選び、関連作品や類似作品を表示します。もちろん、書評を読んだり、Amazonで本を購入したりすることもできます。

続きを読む…

これらすべてから、次のような疑問が生まれます。なぜ仲介業者を排除して、代わりに Amazon の無料アプリを使わないのでしょうか?

まず、Amazonが全てを知っているわけではないからです。Amazonアプリはウェブサイトとほぼ同じですが、いくつかの機能が欠けています。また、Next Readには整理ツールが豊富に用意されており、その中にはAmazonアプリでは言い表せないほど便利なものもあります。

Next Readの最も便利な機能は、書籍のISBNを入力できる「クイック追加」機能です。タイトルと著者名も追加できます。著者名とタイトルの最初の数語を入力するだけでも構いませんが、必ず両方入力する必要があります。また、デバイスのWi-Fi接続やメールで他のNext Readユーザーとリストを共有することもできます。これは便利なソーシャルネットワーキング機能です。さらに、Next Readの開発者はメモ帳機能を搭載していることで高く評価されています。

Next Readの難点は、その分かりにくくて不可解な評価システムです。Next Readはユーザーに本のランク付けを求めています。それはそれで構いません。優先順位をつけるのは一般的に良いことですが、このランキングシステムは意味をなさないです。

リストに本を追加するたびに、Next Read は「友達から」「オンライン」「閲覧中」など、情報源を入力するように促します。各情報源のカテゴリーには数字が付けられており、デフォルトの範囲は +1 から +3 ですが、設定は(ある程度)変更できます。私の知る限り、この数字は完全に恣意的です。「友達から」には +3 が付けられ、「ラジオで」には +1 が付けられているのは、開発者の好みによるところが大きいです。また、リストから本を削除するには、他のアプリのようにスワイプして削除するだけでなく、「ゼロにする」しかありません。

ソースランキングを簡単に変更できれば良いのですが、そうはいきません。開発者は「レコメンデーションソースは完全にカスタマイズ可能で、独自のスコアリングシステムを構築できます」と言っています。まあ、その通りです。私が試した唯一の方法は、カテゴリーを削除して新しいランキングで再登録することでした。ランキング番号を単純に編集することはできません。

しかし、そもそもなぜ数値ランキングを適用する必要があるのか​​という疑問は、それでも解消されませんでした。そもそも、特定の本について友人から聞いたのか、ラジオのトークショーの司会者から聞いたのか、それともブログから聞いたのか、誰が気にするでしょうか?些細なことにこだわる人にとってはこの機能は価値があるかもしれませんが、私にとってはイライラさせられるだけで、ほとんど役に立たないものでした。要するに、「完全にカスタマイズ可能な」スコアリングシステムであれば、スコアを全くつけないという選択肢も与えられるべきでしょう。

結論: Next Read は、面倒で直感に反するランキング システムに悩まされている、必読タイトルを追跡するのに便利なアプリです。

Next Read は、iPhone 2.2 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。

[カリフォルニア州リアルトのフリーランスライター兼コラムニストであるベン・ボイチャック氏は、アマゾンのショッピングカートに196個の商品を入れており、次に読む予定の本が26冊ある。 ]