27
揺れる様子を見る

Mac Gem の中にはフル機能のアプリケーションもありますが、単純な機能を実行するシンプルなツールもあります。ただし、一部の人にとっては必要な機能です。Stick Software の無料の Jiggler 1.2 (   ) を例に挙げてみましょう。Jiggler の機能というのは 1 つだけです。マウス カーソルを定期的に揺らして、Mac を起動したままにします。なぜこれをしたいと思うのでしょうか。おそらく、SETI@home を実行しているのかもしれません。あるいは、Final Cut Pro 4 で、マウスを定期的に動かさないとレンダリング中にアプリケーションがフリーズするというバグを発見したのかもしれません。あるいは、バッテリー駆動中に PowerBook に OS X ソフトウェア アップデートをインストールするという絶対にやってはいけないことをしているのかもしれません。これらのいずれの場合も、Jiggler を使用すると Mac がスリープ状態にならないようにすることができます (特にクールなスクリーン セーバーを楽しんでいるときに、画面が暗くなるのを防ぐためだけに使用することも可能です)。

もちろん、システム環境設定の省エネルギー設定を「スリープしない」に設定することもできますが、特定のアクティビティでのみこの機能が必要な場合は、設定を変更し、そのアクティビティを実行し、その後設定を元に戻す必要があります。(すべてを「スリープしない」に設定したままにしておくのは、Macにとっても省電力にとっても良くありません。)

Jiggler はシンプルですが、便利なオプションがいくつかあります。マウスを揺らす頻度を選択したり、マウスを使用していないときにのみ Jiggler を揺らすように設定したり、Jiggler が揺らす特定の条件 (CPU がビジー状態の場合、書き込み可能なディスク (CD または DVD) がマウントされている場合、または特定のアプリケーションが実行中の場合) を設定したりできます。

ジグラー設定ダイアログ

ほとんどのユーザーは Jiggler を必要としませんが、必要とするユーザーにとっては非常に便利でしょう。