36
Glass Plannerレビュー:iPhoneアプリにはスケジュール管理の基本ツールが揃っています
ガラスプランナー04

App Store には数え切れないほどのアプリが溢れており、どれも同じ基本的な方法に少し工夫を加えることで、整理整頓して仕事をこなせるようにしてくれると謳っています。

AppleがiTunes Storeのベストアプリに選出したGlass Plannerは、既に競争の激しいこの分野に新たに参入したアプリです。Glass Plannerの開発チームだけが、ユーザーの仕事の効率化を支援するこのアプリのアプローチに誇りを持っています。

そのアプローチは 3 つの異なる部分で構成されています。

計画、行動、実行

アプリの下部には 3 つの異なるタブがあり、それぞれが作業を完了するためのプロセスの異なるステップを表しています。

当然のことながら、タスク管理アプリを使う最初のステップは計画を立てることです。「プラン」タブでは、リストとカレンダービューを含む、スケジュールの全体像が表示されます。

Act は、直近のスケジュールを表示したり、タスクを完了としてマークしたり、予定を再スケジュールしたりするときに使用する場所です。

「計画」タブと「行動」タブでは、カレンダーに新しい予定、タスク、またはカレンダーメモを作成することもできます。最初の2つの項目はほとんどの人がご存知でしょうが、後者は単に終日カレンダーエントリの別名です。

「完了」タブは、最近完了した予定とタスクのリストにすぎません。

アプリ内のインタラクションは、タスクの並べ替えのためのドラッグ&ドロップと、スワイプによる次のアクションの表示で構成されています。楽しいサウンドエフェクトを備えた、別のタスク管理アプリであるClearを彷彿とさせます。

ガラスプランナー05

Glass Planner に自然言語入力機能を追加してほしいです。つまり、「明日4時に食べ物を受け取るようにリマインドして」と入力すると、それ以上の操作なしで新しいタスクが作成されます。一方、「明日4時に食べ物を受け取る」と入力すると、カレンダーに予定が登録されます。

現状では、期日と時刻が設定されているものを入力するには、さまざまな詳細を何度もタップして選択する必要があります。

モチベーションを維持するための単一のビュー

開発者たちがGlass Plannerを他のアプリと一線を画す点として挙げているのは、カレンダーの予定とタスクをすべて1つのリストにまとめ、1つのビューで表示している点です。カレンダーの予定表示とタスク表示を行き来する必要はありません。

私はこのアプローチがかなり気に入っています。ToDoリストにタスクを入力するのを忘れてしまうほど大変なのに、複数のアプリや画面を行き来して入力内容を確認するのは、もうやりたくないんです。

つまり、Glass Planner は必要な情報を必要なときに適切に提示してくれます。

iPadアプリの不足は痛手

Glass Planner がタスク管理に行っているように、アプリが一般的なアクションに対して異なるアプローチを取る場合、ユーザーが複数のデバイスからサービスにアクセスできることが不可欠です。

確かに、このアプリは独自の iCloud カレンダーを作成し、他の Apple デバイスでコンテンツを表示できるようにしますが、同様の独自の管理ツールがないため、全体的なエクスペリエンスが損なわれます。

チュートリアルが多すぎる

ガラスプランナー02

Glass Plannerを初めて起動したとき、ウェルカムビデオが表示されました。これはアプリではよくあることなので、視聴して、アプリに何が期待できるかを大まかに理解することができました。

それから、各画面をタップして「計画」から「実行」、そして「完了」へと進み始めると、ポップアップチュートリアルが表示されました。カレンダーに予定を作成するボタンをタップすると、また別のポップアップが表示されます。タスクを作成したいですか? ご想像の通り、また別のチュートリアルが表示されます。

ユーザーにアプリの使い方を教えてあげたい気持ちは分かりますが、すべての画面で丁寧に解説するのは必須ではありません。むしろ、ユーザーを遠ざけてしまう原因になってしまいます。

結論

Glass Planner は、堅実なタスク管理アプリとしての基礎を備えていますが、現時点では、iPad アプリ (さらに一歩進んで Mac 版も) のような機能や、予定やタスクの入力プロセスを高速化する自然言語入力が欠けています。

チュートリアルを見た印象では、実際よりも使いにくいアプリという印象を受けました。結局のところ、Glass Plannerには、チュートリアルを正当化するほど革新的な点はありません。

タスク管理にiPhoneだけを頼りにしている人なら、Glass Plannerは試してみる価値があります。しかし、複数のデバイスを使って計画を立てている人は、iPadアプリが今夏後半にリリースされるまで待つ方が良いかもしれません。