
画像: Apple
macOS Sonomaがリリースされ、Appleの新機能「ゲームモード」が搭載されました。ゲームモードを有効にすると、ゲーム起動時に自動的に起動し、CPUとGPUを最優先にすることでパフォーマンスを最大限に高めます。また、ワイヤレスデバイスとの接続性も向上し、コントローラーやAirPodsなどの遅延も低減します。
ゲームモードは、Macをゲームデバイスとして開発者とユーザーの両方にとってより魅力的なものにするためのAppleの取り組みの一環です。ユーザーとして知っておくべきこと、そしてmacOS Sonomaでゲームモードを使用する方法をご紹介します。また、Macのゲームモードに関するAppleのサポートドキュメントもご覧ください。
ゲームモードとは何ですか?
真剣なゲーマーに共通する点が一つあるとすれば、それは現代のゲームで使用される高精細なグラフィックに対応できるハードウェアへの飽くなき欲求です。PCゲーマーは常にCPUの性能に注目し、GPUの速度にはうるさくこだわります。一方、Macユーザーは長らくハードウェアの性能調整にほとんど手が回らなかったため、真剣なゲーマーはMacをゲーミングプラットフォームとして軽蔑しています。
MacがApple Siliconに切り替わったことで、Intelチップでは実現できなかったパフォーマンスが解放され、最新ゲームの動作が大幅に向上しました。ユーザーは依然として、より高速なGPUを搭載するなど、ハードウェアをカスタマイズすることはできません。そこでAppleは、この問題を解決するためにゲームモードを開発しました。ゲームパフォーマンスを向上させることで、ビデオのフレームレートが向上し、より詳細なグラフィック設定でもゲームがよりスムーズにプレイできます。また、ワイヤレスゲームやオーディオデバイスの遅延も低減されます。
ゲームモードを有効にすると、CPUとGPUでゲームが最優先されます。バックグラウンドで実行されているアプリは優先順位が下げられます。また、Bluetoothのサンプリングレートが2倍になるため、BluetoothコントローラーとBluetoothオーディオデバイス間のレスポンスが向上します。
この優先順位付けがどのように機能するかを知るために、M1 Pro MacBook ProでResident Evil: Villageをゲームモードで実行した状態でGeekbench 6を実行してみました。Geekbenchがバックグラウンドで動作している間、ゲームには全く影響がなく、ゲームはスムーズに動作し、Geekbenchの動作による動作の中断も感じられませんでした。
ご参考までに、このノートパソコンのGeekbench 6のスコアは、ゲームを実行していない状態では2411(シングルCPU)、12499(マルチCPU)、67569(Compute Metal)でした。一方、「バイオハザード」をゲームモードで実行すると、Geekbenchのスコアはそれぞれ1661、8569、36846と大幅に低下しました。ゲームモードでは、Geekebenchの処理優先度が下がっていることは明らかです。

鋳造所
ゲームモードをオンにするにはどうすればいいですか?
ゲームモードは、ゲームを起動すると自動的にオンになります。オンになっていることをお知らせする通知が表示されます。メニューバーにゲームコントローラーアイコンが表示され、クリックするとオンになっているかどうかがわかります。
ゲームモードを実行するには、ゲームをフルスクリーンモードで実行する必要があります。ゲームをウィンドウでプレイする場合、ゲームモードは自動的に一時停止します。
ゲームモードをオフにして再度オンにすることはできますか?
はい。メニューバーのゲームコントローラーアイコンをクリックすると、オフにするオプションがあります。また、ここでオンに戻すこともできます。
ゲームモードをオフにしてゲームを終了すると、ゲームを再度起動してもゲームモードは有効になりません。手動でオンにする必要があります。

ゲームを起動すると、ゲーム モードがオンになっていることを知らせる通知が表示されます。
鋳造所
ゲームモードには設定がありますか?
違います。オン/オフを切り替えるだけです。パフォーマンス調整はすべてゲーム設定で行います。
ゲームモードで動作するゲームは何ですか?
Appleは「ゲームモードは、最近リリースされたゲームや今後リリースされるMac用ゲームを含む、あらゆるゲームで動作します」と述べています。Sonomaがベータ版だった頃、ゲームモードが利用できないゲームが1つありました。それはCivilization VIです。しかし、その後のベータ版では、 Civ VIでゲームモードが使えるようになりました。
AppleはmacOS Sonomaの発表会で、『Death Stranding Director's Cut』、『Dragonheir: Silent Gods』、『Humankind』、『World of Warcraft: Dragonflight 』など、Mac向けにリリースされる新作ゲームをいくつか発表しました。これらの新作ゲームはゲームモードで動作するはずです。
Mac で実行できる iPhone および iPad ゲームでもゲーム モードを使用できます。
クールでトップタイトルが多いですが、古いものも多いです…
ああ、それがMacゲームの世界だ。開発者がMac版を開発しているとしても、優先順位は高くない。開発者にとってインセンティブになるほど売れないんだ。
しかし、ゲームモードでMacのパフォーマンス問題に対処することは正しい方向への一歩であり、Appleが行ったことはそれだけではありません。Appleは、開発者がMac版をより簡単に開発できるように、新しいゲーム移植ツールキットを開発しました。
開発は進んでいますが、市場の構築にはある程度の時間がかかります。Mac版がWindows版やコンソール版と同時にリリースされることはないかもしれませんが、遅延は大幅に短縮される可能性があります。

M シリーズ Mac にロードできる iPhone および iPad ゲームでは、ゲーム モードを使用できます。
鋳造所
macOS Sonoma では他に何が起こっているのでしょうか?
macOS Sonoma スーパーガイドには、Apple の次期 Mac オペレーティング システムに関する必要な情報がすべて掲載されています。
著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター
ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。