96
バナーゼスト プロ 2.1

Flash は初心者の Web デザイナーやブロガーにとって威圧的な概念であり、ほとんどの人は Flash ベースのコンテンツは手の届かないものだと暗黙のうちに受け入れています。

Aquafadasは、Flashベースのインタラクティブなスライドショーを簡単に作成できるアプリケーション「BannerZest Pro 2.1」で、この概念に挑戦します。このプログラムは使いやすいだけでなく、完成したスライドショーは驚くほど美しく、ブログやウェブサイトに簡単に追加できます。BannerZestのスライドショーコードは、iWeb、Dreamweaver、RapidWeaver、Freewayなどの一般的なブログエディタやWebデザインパッケージに追加できます。

BannerZestにはStandard版とPro版があります。Standard版では基本的な機能が備わっており、ブログやウェブサイト用の華やかなスライドショーを作成できます。ここでレビューしたPro版は、Standard版のすべての機能に加え、追加のテーマ、スライドショーのインタラクティブ性を高める追加オプション、iPhoto、Aperture、Lightroomライブラリをサポートするメディアブラウザなどが含まれています。

BannerZest Proでスライドショーを作成するのは簡単です。画像をアプリケーションのメインウィンドウにドラッグするか、iLifeスタイルのメディアブラウザを使ってiPhoto( )、Photo Booth、Aperture( )、Lightroom( )のライブラリからメインウィンドウにドラッグできます。残念ながら、アルバム全体を追加する簡単な方法はありません。すべての画像を選択して、アプリケーションのドロップゾーンにドラッグする必要があります。画像がインポートされると、デフォルトのテーマで画像が循環表示されます。

インスペクターウィンドウには、「メディア」、「テーマ」、「設定」、「公開」の4つのサブセクションがあります。「メディア」では、各画像に適切なタイトル、サブタイトル、固有のURLを設定できます。これにより、画像を個別の写真ページ、または商用利用の場合は個別の製品ページにリンクできます。画像をドラッグして表示順序を変更したり、選択したテーマに合わせて画像をトリミングしたりすることも可能です。セクション下部のボタンを使うと、スライドショー中にループ再生できる単一のオーディオファイルを追加できます。

「テーマ」サブセクションでは、ご想像のとおり、スライドショーのビジュアルスタイルを設定できます。テーマはそれぞれ非常に質の高いもので、すっきりと洗練されたもの(「ギャラリー」など)もあれば、大げさでおすすめしにくいもの(「ライジングバルーン」など)もあります。すべてのテーマのほぼすべての側面をカスタマイズできます。「設定」サブセクションでは、スライドショーの幅と高さ、背景とテキストの色、角の半径と枠線の太さ、配置とアニメーション、トランジションのタイミング、背景色とグラデーションなど、さまざまな基準を細かく調整できます。

BannerZest Pro を使用すると、サイズ、色、アニメーションなど、テーマのほぼあらゆる側面を微調整できます。

スライドショーが完成したら、BannerZest Pro がサーバーへのアップロードプロセスを高速化します。アプリの環境設定でサーバー設定を追加すれば、インスペクターの「公開」サブセクションからいつでもアップロードできます。このセクションでは、画質の設定、ポップアップ画像ビューアの設定(写真を個別に大きなサイズで表示できる非常に便利なオプション)、Flash 非対応デバイス向けの代替スライドショーの公開も可能です。(開発者によるこの優れた配慮により、iPhone ユーザーは空のボックスではなく、シンプルなスライドショーをページ上で閲覧できます。)「公開」をクリックすると、スライドショーがサーバーに送信されます。アップロードされると、BannerZest が HTML コードスニペットを生成します。このコードスニペットは、Web デザインプログラムや HTML テキストドキュメントに追加できます。

Macworldの購入アドバイス

BannerZest Pro 2.1は、シンプルながらも強力なスライドショーエディタです。使いやすいインターフェース、高度にカスタマイズ可能なテーマ、そして効率的な公開機能により、ウェブサイトやブログにちょっとした華やかさを加えたいなら、ぜひ試してみる価値があります。

[クリス・マクベイは、ノバスコシア州ハリファックスを拠点とする作家、イラストレーター、おもちゃの写真家です。 ]