82
フランスでのiPhone発売が若干延期

WWDC基調講演で、スティーブ・ジョブズは7月11日に22カ国で同時にiPhoneが発売されると豪語しました。対象国は、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、アイルランド、イタリア、日本、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、そしてアメリカです。しかし残念ながら、これらの国のうち1カ国は他の国と異なり、最初の発売には間に合わないようです。

申し訳ありません、フランス。

フランスのiPhoneユーザーは、iPhoneが自国で発売されるまで、7月17日までさらに6日間待たなければなりません。これは、Orangeが7月11日にオーストリア、フランス、ポルトガル、スイスでiPhoneを発売する予定だった当初の計画からの変更です。現時点では、Orangeが他の3カ国でiPhoneサービスを開始するのが7月11日か17日かは不明ですが、Orangeはいずれの国でも独占キャリアではなかったため、オーストリア、ポルトガル、スイスではそれぞれT-Mobile、Vodafone、Swisscomから11日にiPhoneが購入可能になるはずです。

なぜ17日なのか、オレンジはプレスリリースでその理由を明らかにしていませんが、7月14日のフランス革命記念日(Bastille Day)と関係があるのか​​もしれません。あるいは、フランス人ならではのやり方でスティーブ・ジョブズを怒らせたのかもしれません。例えば、彼の毎日のクロワッサン供給源を断つなど。なんて恐ろしい!