65
CallvineがiPhone向けグループ通話・テキストアプリをリリース

オースティンを拠点とするスタートアップ企業 Callvine は、グループ通話とテキストメッセージの送受信を単一のユーザー インターフェースに統合した iOS 4 に最適化されたアプリ「Group Call & Text for iPhone」をリリースしました。これにより、iPhone のネイティブ SMS 機能を使用して 100 人以上に同時にテキストメッセージを送信したり、ボタンにタッチするだけで最大 50 人に同時に電話をかけたりできるようになります。

このアプリのグループテキスト機能では、多数の受信者グループを保存・管理でき、事前に登録したグループにワンタッチでメッセージを送信できます。iPhoneのネイティブSMS機能を使用するため、一括テキスト送信機能を使用するのに登録やサインアップは必要ありません。ご利用は無料ですが、ご利用のサービスプランに応じてAT&Tの標準テキストメッセージ料金が適用されます。

グループ通話機能を使用すると、最大50人までの同時通話が可能なグループ通話を主催できます。また、1人の連絡先から複数の番号に同時に電話をかけ、相手が最初に電話に出た電話に自動的に接続することも可能です。グループ通話を主催する際、アプリのダッシュボードには参加者全員と現在通話中の人が表示され、発信者ごとにミュートまたは切断することも可能です。

Callvine経由のグループ通話は最大20人まで10分まで無料ですが、AT&Tの標準音声通話料金が適用されます。10分を超えるグループ通話、または20人を超える通話の場合は、60分単位の従量制プラン(6ドル)をご利用いただけます。iTunesアカウントからご購入いただけます。

Callvineの1分通話で同時に5人と通話できます。同時通話人数が最大5人まで増えるごとに、通話時間1分ごとにCallvineの1分通話料金が加算されます。最大50人まで通話できます。例えば、8人と12分間通話した場合、Callvineの通話料金は4分かかります(最初の10分は無料です)。Callvineは本日から9月7日まで、1時間の無料通話を提供するローンチプロモーションを実施しています。

Group Call & Text は無料アプリであり、iOS 3.1.3 以降と互換性があります。