
iPhone 4の予約注文に先立ち、VerizonはついにAppleのスマートフォンのデータプランの価格を確定した。無制限使用で月額30ドル。
Verizonに取材したコンシューマー・レポートによると、iPhone 4ユーザーが利用できるのは、この無制限データプランのみとのことです。同社のウェブサイトをざっと調べたところ、Verizonはこれまで提供していた月額15ドル、150MBの従量制プランを全面的に廃止し、3Gスマートフォン全機種で30ドルの無制限プランを必須にしているようです。Verizonはコメント要請に回答しませんでした。
しかし、ベライゾンは先月末、無制限プランはサービス開始時に利用可能となるものの、提供期間は限定的であると発表し、具体的な提供期間については言及を避けました。ベライゾンは、将来的に段階的なデータ料金体系を導入する計画を公表しています。
Verizonは、データプランに加えて、iPhoneユーザーに音声通話プラン(月額40ドルから、通話時間450分)または通話&テキストプラン(月額60ドルから、通話時間450分、テキスト、画像、ビデオメッセージの無制限利用)への加入を義務付けています。また、メッセージングプラン(月額5ドルから、250通のメッセージ)もアラカルトで提供予定です。
この料金は既存のベライゾンの顧客にとって意外なものではない。同社のパーソナルホットスポット機能と同様に、料金は同社の既存のスマートフォンプランと同程度になるようだ。
Consumer Reportsによると、Verizonは法人顧客向けデータプランを月額45ドルに値上げすると発表した。このプランにはExchange ActiveSyncのサポートも含まれている。Exchange ActiveSyncのサポートが組み込まれているiPhoneに、これがどのような影響を与えるかは不明だ。
Verizon iPhone 4は、木曜日の東部標準時午前3時から、既存のVerizon Wireless顧客による予約注文が可能になる。同携帯電話は2月10日にVerizonおよびAppleストアで発売される。