26
iTunesの評価に6つ目の星を追加する

私と同じくらい頻繁にiTunesを使っているなら、曲の評価に使っているのではないでしょうか。私はiTunesの星評価を使って、お気に入りの曲を記録したり、曲を検索したり並べ替えたりしています。でも、5つ星だけでは足りない時もあります。

私にとって、5つ星は「この曲が大好き」という意味ですが、ただ好きな曲と、ずっと大好きだと思っている曲は違います。そして、時には、他の高評価の曲を大量に選別しなくても、特別な曲を見つけられる方法が欲しいと思うこともあります。

iTunesのコメント
iTunesで「#6stars」タグを設定する。

そのために、iTunesのコメント欄を使います。トラックのコメントを見るには、iTunesでトラックを選択し、「ファイル」→「情報を見る」を選択するか、Command+Iを押します。「情報」タブをクリックすると、下部にコメント欄が表示されます。ここには好きなようにコメントを書き込めますが、今回は特に気に入った曲を見つけて選択し、#6starsコメント欄に入力します。実際に曲に6つ星の評価をつけるわけではありませんが、このコメントを追加することで、お気に入りの曲を並べ替える際に役立ちます。

次に、「ファイル」メニューから「新規スマートプレイリスト」を選択し、「コメントの内容」を選択して、#6stars空欄に入力します。「ライブ更新」オプションにチェックが入っていることを確認してください。そうすれば、今後タグ付けした曲は自動的にこのプレイリストに追加されます。これで、6つ星で評価したすべての曲が含まれた最新のプレイリストが完成しました。

スクリプトを作成する

でも、毎回手動でコメントを入力したい人はいないでしょう?そんな時はAppleScriptが役立ちます。まず、スクリプトエディタ(アプリケーション > AppleScriptにあります)を開きます。新しいスクリプトウィンドウで、以下のコードを記述します。tell application "iTunes" to set comment of current track to "#6stars"そして、スクリプトを(デフォルト設定で)「Rate 6 Stars」などの名前で、ユーザーフォルダ/Library/iTunes/Scriptsに保存します。(Scriptsフォルダがない場合は、その場所に作成してください。)その後、6つ星ランクにふさわしいと思われる曲を聴くたびに、メニューバーのScriptアイコンをクリックしてスクリプトを選択すると、自動的にコメントが追加されます。

キーボードショートカット
AppleScript のキーボードショートカットを作成するのは簡単です。

マウスをメニューバーまで移動させたくないですか?そんな時は、キーボードショートカットを試してみましょう。システム環境設定を開き、「キーボードとマウス」をクリックします。「キーボードショートカット」パネルに移動し、既存のショートカットリストの下にあるプラス記号(+)をクリックします。アプリケーションとしてiTunesを選択し、Rate 6 Stars「メニュータイトル」に「」と入力します(またはスクリプトに付けた名前)。「キーボードショートカット」フィールドに、スクリプトを実行するためのショートカットを入力します。私はCommand+Option+6を選択しました。「追加」をクリックすれば完了です。これで、選択したキーボードショートカットを押すだけでスクリプトが起動します。

その他の用途

トラックの評価をもっと増やしたいですか?通勤中に聴きたいトラックにタグを付けたり、気に入らないトラックにマークを付けて削除したり、歌詞やアートワークを追加したい曲を探したり、他にも様々な用途で使えます。それぞれの状況に合わせて使用​​するコメントテキストを決め、それに応じてスクリプトとプレイリストを設定するだけです。

[パーシバル・マケルハーンは18歳のApple愛好家で、Webデザイナーを目指しています。彼のWebサイトに近々興味深い記事が掲載される予定です。]