12
アップル、160GBのApple TVを値下げ、40GBモデルを廃止

今月はiPodとiTunesの話題ばかりだと思っていたら、考え直してください。Appleは先週の音楽イベントでApple TVに全く関心を示しませんでしたが、実はその「趣味」にも何か用意していたのです。Appleは40GBのApple TVをひっそりとラインナップから外し、残る160GB版の価格を329ドルから229ドルに値下げしました。

元値329ドルだったデバイスにとって、100ドルの値下げは大きな意味を持ちます。今回の値下げは、来たるホリデーシーズンに向けて積極的に販売台数を伸ばすための措置であることは間違いありません。この時点での値下げは、2009年にハードウェアの変更がない可能性を示唆しています。しかし、Apple製品ですから、万一に備えておくことは重要です。

近い将来、ソフトウェアアップデートでiTunes 9との互換性が向上することを期待しています。特に新しいiTunes LPは、Apple TVを念頭に置いて設計されたように見えます。さらに、229ドルで160GBのストレージを搭載したモデルが手に入るので、500MBもの大容量のiTunes LPを詰め込んでもきっと気にならないでしょう。

[Mac Rumors経由]