昨年秋にBento 2が発売された際、FileMakerのパーソナルデータベースアプリケーションであるBento 2の機能強化として、テンプレートのインポートとエクスポート機能が追加されました。さらに、FileMakerは、ユーザーがBentoで作成したテンプレートを共有できる場を設けると約束していました。

火曜日にデビューしたFileMakerのBentoテンプレートエクスチェンジをご紹介します。(FileMakerのサーバーは火曜日の朝現在、好奇心旺盛な見物客で溢れかえっているようで、Bentoテンプレートエクスチェンジのリンクをクリックすると「接続が切断されました」というメッセージが表示される場合があります。少しの忍耐と何度もリロードすれば、通常は解決します。)
ウェブサイトには、データのみを含む、あらかじめデザインされたデータベースフォームであるテンプレートが15のカテゴリーで提供されています。カテゴリーは、芸術と写真、ビジネス、連絡先と人物、料理、食品とワイン、教育、イベント計画とプロジェクト、財務、健康とフィットネス、家庭と趣味、インターネットとパスワード、音楽と映画、リサーチとメモ、スポーツ、時間管理、旅行です。訪問者は、最も人気のあるテンプレートや最近追加されたテンプレートを検索することもできます。
Web サイトからダウンロードしたテンプレートは、デスクトップ版の Bento で使用できるだけでなく、モバイル版とデスクトップ版のアプリを同期すれば、最近リリースされた iPhone 版の Bento でも使用できます。
テンプレート交換の目的は、Bentoユーザーに、情報の整理、詳細の追跡、データの保存に役立つ既製のドキュメントを見つけられる場所を提供することです。独自のBentoテンプレートを作成したユーザーは、その作品をテンプレート交換にアップロードして、同様の整理ニーズを持つ他のユーザーを支援することができます。テンプレートの提出は、名前と説明を入力し、カテゴリを選択し、テンプレート交換の指示に従うだけで簡単です。
テンプレートのインポートとアップロードにはBento 2が必要です。ただし、このサービスは、パーソナルデータベースプログラムのBentoの試用版とフルバージョンのユーザーにもご利用いただけます。