8
iOS版Adobe Readerに署名と注釈機能が追加

Adobe は、iOS 向け PDF 閲覧アプリを刷新し、ユーザーが iPhone や iPad から直接文書に署名、注釈、コメントできる新機能を追加しました。

Adobe Readerのアップデートは火曜日に発表されました。昨年10月にリリースされた以前のバージョンは比較的静的で、ユーザーは文書の閲覧、ブックマーク、検索はできても、変更はできませんでした。

ユーザーは、指またはスタイラスを使ってタッチスクリーン上で文書に署名できるようになりました。アプリには注釈ツールも搭載されており、テキストにハイライト、下線、取り消し線を引いたりできます。文書に付箋を追加してテキストにコメントを書き込むこともできます。また、新しい「フォーム入力」機能では、シンプルなPDF文書に入力、保存、転送できます。

Adobe は、モバイル アプリのアップデートに合わせて、デスクトップ版の Adob​​e Reader X アプリケーションもアップグレードし、Adobe の EchoSign サービスを使用してクラウド アクセス可能なドキュメントに署名または入力した署名を追加できるようにすると発表しました。

Adobeは長年、デスクトップ向けPDFソフトウェアの主力企業の一つでしたが、モバイル分野ではやや出遅れていました。Adobe Readerは、GoodReaderやAppleのiBooksといった競合アプリがiOSでPDF閲覧オプションを提供した後に登場しました。新機能は、NotabilityなどのメモアプリがPDF注釈機能をより幅広いサービスに組み込んだ後に登場しました。

Adobe Reader は App Store から無料で入手できます。iOS 4.2.5 以降が必要です。