82
iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Max、どちらを購入すべきでしょうか?

概要

私たちの評決

iPhone Proはどちらも、Appleが提供できる最新のテクノロジーと機能が満載です。そして何より嬉しいのは、ProとPro Maxはコンポーネントに関しては基本的に同一なので、最終的に決めなければならないのは「大きい方を選ぶか、それとも本当に大きい方を選ぶか」という点です。

本日のベスト価格:Apple iPhone 13 Pro

アマゾン

iPhone 13 Pro 128GB – シエラブルー – SIMフリー

362.99ドル

iPhone 13 Pro 128GB – ゴールド – SIMフリー

362.99ドル

iPhone 13 Pro 128GB – グラファイト – SIMフリー

369ドル

昨年秋、Appleはフラッグシップモデルを刷新し、iPhone 13 Proと13 Pro Maxを発表しました。この2機種にはどのような違いがあるのでしょうか?そして、パフォーマンス、コンポーネント、価格面で「Max」というサフィックスはどのような意味を持つのでしょうか?最新のPro iPhoneを比較してみましょう。

iPhoneの歴史

これらのiPhoneは新しいモデルに置き換えられました。最新世代を含むすべてのiPhoneモデルのレビューは、以下のリンクからご覧いただけます。iPhone 16は2024年9月に発売予定です(新しいiPhoneを購入するのに最適な時期はこちら)。iPhone購入ガイド、お得なiPhoneセール、現在購入可能なすべてのiPhoneの比較もご覧ください。

  1. 初代iPhone(2007)のレビュー
  2. iPhone 3G (2008) レビュー
  3. iPhone 3GS (2009) レビュー
  4. iPhone 4 (2010) レビュー
  5. iPhone 4s (2011) レビュー
  6. iPhone 5 (2012) レビュー
  7. iPhone 5c (2013) レビュー
  8. iPhone 5s (2013) レビュー
  9. iPhone 6 (2014) レビュー
  10. iPhone 6 Plus (2014) レビュー
  11. iPhone 6s (2015) レビュー
  12. iPhone 6s Plus (2015) レビュー
  13. iPhone SE(第1世代、2016年)レビュー
  14. iPhone 7 (2016) レビュー
  15. iPhone 7 Plus (2016) レビュー
  16. iPhone 8 (2017) レビュー
  17. iPhone 8 Plus (2017) レビュー
  18. iPhone X (2017) レビュー
  19. iPhone XR (2018) レビュー
  20. iPhone XS (2018) レビュー
  21. iPhone XS Max (2018) レビュー
  22. iPhone 11 (2019) レビュー
  23. iPhone 11 Pro (2019) レビュー
  24. iPhone 11 Pro Max (2019) レビュー
  25. iPhone SE(第2世代、2020年)レビュー
  26. iPhone 12 (2020) レビュー
  27. iPhone 12 Mini (2020) レビュー
  28. iPhone 12 Pro (2020) レビュー
  29. iPhone 12 Pro Max (2020) レビュー
  30. iPhone 13 (2021) レビュー
  31. iPhone 13 mini (2021) レビュー
  32. iPhone 13 Pro (2021) レビュー
  33. iPhone 13 Pro Max (2021) レビュー
  34. iPhone SE(第3世代、2022年)レビュー
  35. iPhone 14 (2022) レビュー
  36. iPhone 14 Plus (2022) レビュー
  37. iPhone 14 Pro (2022) レビュー
  38. iPhone 14 Pro Max (2022) レビュー
  39. iPhone 15 (2023) レビュー
  40. iPhone 15 Plus (2023) レビュー
  41. iPhone 15 Pro (2023) レビュー
  42. iPhone 15 Pro Max (2023) レビュー

デザイン

Proモデルではお馴染みの通り、両モデルともほぼ同じデザインを採用しています。iPhone 12シリーズで初めて採用された角張ったエッジはそのまま残されており、iPhone 13 ProはクラシックなiPhone 5のフォームファクターの超現代版といったところでしょうか。

明らかに、どちらもその高貴な先代よりもはるかに大きく、寸法は次のとおりです。

  • iPhone 13 Pro:146.7 x 71.5 x 7.65mm、203g
  • iPhone 13 Pro Max: 160.8 x 78.1 x 7.65mm; 238g
iPhone 13 Pro vs iPhone Pro Max:両機種のカラーバリエーション

ご覧の通り、Maxは本体が大きく重く、35gも重量が増しています。少なくともiPhoneと比較すると、やや重くなっています。これは、iPhone 13 Proの6.1インチパネルよりも広い6.7インチSuper Retina XDR OLEDパネルを搭載するためです。

この明らかな違いを除けば、両デバイスの違いはほとんどありません。どちらもステンレススチール製の筐体、ディスプレイにはCeramic Shield保護、IP68防水防塵、背面にはトリプルカメラアレイ、前面にはFace ID、Lightningコネクタ、MagSafe充電、ステレオスピーカー、音量調節、サイドボタン、ミュートスライダースイッチを備えています。どちらもグラファイト、ゴールド、シルバー、シエラブルー、アルパイングリーンなど、豊富なカラーバリエーションが揃っています。

iPhone 13 Pro vs iPhone Pro Max:カラー比較

つまり、本質的には同じですが、Pro Max の方が大きく、重く、ディスプレイも大きく、価格も少し高くなります。

機能と仕様

Proの名を冠するこれらの端末を見れば、Appleがコンポーネントや機能に関して一切の妥協をしていないことがお分かりいただけるでしょう。どちらの端末も、現在入手可能なiPhoneの中でも優れた製品と言えるでしょう。

画面

既に述べたように、Pro Maxは6.7インチディスプレイを搭載していますが、Proはよりコンパクトな6.1インチパネルを搭載しています。そのため、両者の解像度とppi(ピクセル/インチ)スコアは若干異なります。

  • iPhone 13 Pro: 2532 x 1170 解像度、460 ppi
  • iPhone 13 Pro Max: 2778 x 1284 解像度、458 ppi

これ以外にも、HDR 対応の Super Retina XDR パネル、120Hz のリフレッシュ レートで超スムーズなスクロールを実現する ProMotion、環境に合わせてディスプレイの色温度を調整する True Tone テクノロジーなど、現在入手可能な最高のディスプレイがいくつか搭載されています。さらに、通常使用時の最大輝度は 1,000 nits (HDR 時は 1,200 nits) で、屋外の明るい日差しの下でもパネルが読みやすくなります。

しかし、これだけのスペースが確保できたとはいえ、あの悪名高いノッチをなくすには至りませんでした。もしノッチが気に入らないなら、2022年は待望のエッジツーエッジディスプレイが実現しないというニュースを覚悟してください。(実際、実現するのは2024年以降でしょう。)

iPhone 13 Pro vs iPhone Pro Max: ディスプレイ

プロセッサ

繰り返しになりますが、Apple は Pro と Pro Max (および標準の iPhone 13 と iPhone 13 mini) に最も強力な A シリーズ プロセッサを搭載しており、今年は A15 Bionic です。

これは6コアCPUで、4つの効率コアと2つのパフォーマンスコアを搭載しています。iPhoneはバッテリー寿命を節約するために、負荷の低いタスクを効率コアに割り当てています。また、グラフィックス処理の負荷の高い部分を処理する5コアGPUと、後述する高度なカメラ機能を実現する16コアのニューラルエンジンも搭載しています。

これは非常に強力な SoC (System on a Chip) であり、新しい iPhone に期待される通り、前モデルから毎年改良が加えられています。

カメラ

iPhone Proを選ぶ主な理由の一つは、通常提供される追加のカメラ機能です。これはiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxでも同様で、背面には以下の3つのカメラが搭載されています。

  • 12Mp 望遠: f/2.8
  • 12Mp 広角: f/1.5
  • 12メガピクセル超広角:f/1.8

このラインナップと標準のiPhone 13の違いは望遠レンズですが、ProはApple ProRAWでの画像撮影に加え、最大4K/30fpsのApple ProRes動画撮影も可能です。これらのフォーマットは、写真や動画撮影に真剣に取り組む人向けです。ピクセルピープや高度な編集を好まないのであれば、iPhone 13の方が賢明な選択と言えるでしょう。

iPhone 13 Pro vs iPhone Pro Max:カメラ

Pro では追加のナイトモードポートレートも利用できるほか、3 倍光学ズームイン、2 倍光学ズームアウト、6 倍光学ズーム範囲、そして iPhone 13 が提供する 5 倍を少し恥ずかしめる 15 倍デジタルズームも利用できます。

しかし、それ以外はiPhone 13シリーズ全体に搭載されている機能とほぼ同様のセットです。これには、安定した映像を撮影できるシフトセンサー手ぶれ補正、ポートレートモード、ポートレートライティング、ナイトモード、写真スタイル、4K/60fps動画撮影、オーディオズーム、手ぶれ補正機能付きタイムラプス(ナイトモードも新たに追加)、そして被写界深度を浅くすることで前景や背景をぼかし、プロフェッショナルな映像に仕上げることができる新しいシネマティックモードが含まれます。

前面の 12Mp f/2.2 TrueDepth カメラも優れており、Smart HDR 4 により写真が豊かで色鮮やかに仕上がります。ポートレート モードと写真スタイルではクールな自撮り写真を作成できます。さらに、ビデオ用のシネマティック モード、ナイト モード、スローモーション (1080p)、4K/60fps 機能もあります。

ストレージ

どちらのモデルも、次の 4 つのストレージ容量のいずれかで入手できます。

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1TB

バッテリーと電源

iPhone 13 Pro Maxの大型化により、AppleはiPhone 13 Proよりも大容量のバッテリーを搭載することが可能になりました。前者は4352mAh、Proは3095mAhのバッテリーを搭載しています。Appleによると、それぞれ28時間と22時間のビデオ再生が可能とのことです。

バッテリー残量が少なくなってきたら、どちらのモデルも急速充電機能を搭載しており、30分で50%まで充電できます。ただし、Appleの製品には充電器が同梱されていないため、ご自身で購入する必要があります。Qi充電器またはMagSafe充電器をお持ちの場合は、どちらのProデバイスでも問題なく動作するはずです。

接続性

AppleはiPhone 12シリーズで5GをiPhoneに搭載し、iPhone 13の全モデルで標準搭載となりました。さらに、Wi-Fi 6、Bluetooth 5、GPS、そしてApple Payでの決済に便利なNFCも搭載されています。

両方の iPhone Pro モデルの技術仕様の内訳は次のとおりです。

 iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
画面6.1インチ Super Retina XDR OLED、
2532×1170ピクセル解像度、460ppi、120Hzリフレッシュレート、ProMotion
6.7インチ Super Retina XDR OLED、2778×1284ピクセル解像度、458ppi、120Hzリフレッシュレート、ProMotion
プロセッサA15バイオニックA15バイオニック
ストレージ128GB/256GB/512GB/1TB128GB/256GB/512GB/1TB
リアカメラ12MP超広角:f/2.4絞り、12MP広角:f/1.5、12MP望遠:f/2.8、3倍光学ズームイン、2倍光学ズームアウト、センサーシフト光学式手ブレ補正、スマートHDR 4、ディープフュージョン、ナイトモード、写真モード、シネマティックモード、LiDARスキャナー12MP超広角:f/2.4絞り、12MP広角:f/1.5、12MP望遠:f/2.8、3倍光学ズームイン、2倍光学ズームアウト、センサーシフト光学式手ブレ補正、スマートHDR 4、ディープフュージョン、ナイトモード、写真モード、シネマティックモード、LiDARスキャナー
フロントカメラ12MP TrueDepth、f/2.212MP TrueDepth、f/2.2
ビデオ録画24 fps、30 fps、または 60 fps での 4K ビデオ録画、最大 60 fps の HDR ドルビービジョン、センサーシフト OIS、シネマティック モード、ナイト モード24 fps、30 fps、または 60 fps での 4K ビデオ録画、最大 60 fps の HDR ドルビービジョン、センサーシフト OIS、シネマティック モード、ナイト モード
生体認証セキュリティ顔認証顔認証
Wi-FiWi-Fi 6Wi-Fi 6
LTE5G5G
ワイヤレス充電はい、MagSafe搭載はい、MagSafe搭載
ブルートゥース55
アップルペイはいはい
防水IP68IP68
シムデュアル(nanoとeSim)デュアル(nanoとeSim)
寸法146.7mm x 71.5mm x 7.65mm160.8mm x 78.1mm x 7.65mm
重さ203グラム238グラム
価格949ポンドから1,049ポンドから

価格

Proという名前から、どちらのモデルもかなり高額になることがわかります。ラインナップは以下のとおりです。

iPhone 13 Pro :

  • 128GB – £949/$999/€1,159/A$1,699
  • 256GB – £1,049/$1,099/€1,279/A$1,869
  • 512GB – £1,249/$1,299/€1,509/A$2,219
  • 1TB – ​​£1,449/$1,499/€1,739/A$2,569

iPhone 13 Pro Max :

  • 128GB – £1,049/$1,099/€1,259/A$1,849
  • 256GB – £1,149/$1,199/€1,379/A$2,019
  • 512GB – £1,349/$1,399/€1,609/A$2,369
  • 1TB – ​​£1,549/$1,599/€1,839/A$2,719

Apple製品を直接購入することも、家電量販店から購入することも、携帯電話会社と契約して購入することもできます。現在、iPhone 13 ProとPro Maxのお買い得情報をチェックして、お得な情報があるかどうかご確認ください。

評決

Appleは、現行のiPhone 13 Proモデルの選択を非常にシンプルにしました。デバイスのサイズが決め手です。最大の画面と最長バッテリー駆動時間を求めるなら、Pro Maxが当然の選択です。しかし、よりコンパクトなデバイスを好む方には、Proで満足いただけるでしょう。それ以外は、どちらも実質的に同じで、Appleが提供できる最新の機能とコンポーネントが満載です。