85
CES Unveiled@NY '07: オレゴン・サイエンティフィックのワイプアウトカメラ
ATC2K

まあ、ワイプアウトを撮影するだけじゃないのは確かですが、それがヘッドマウントカメラのセールスポイントですよね?Oregon ScientificのATC2Kは、640×480の解像度で毎秒30フレームの映像を撮影できるビデオカメラです。ヘルメットやハンドルバーに簡単に取り付けられ、かなり軽量です。32MBのオンボードメモリに加え、SDカードで最大2GBまでストレージを拡張できます。

何よりも素晴らしいのは、ATC2Kは水深10フィート(約3メートル)まで防水対応だということです。私が話したオレゴン・サイエンティフィックの担当者は、プールでカメラを装着した子供たちが水中を泳ぎ回っている映像を見せてくれました。さらに、オレゴン・サイエンティフィックの幹部の一人が、自分のATC2Kをプールの底にしばらく置いて、動作を確認したことがあると言っていました。どうやらかなりうまく機能しているようです。

付属のUSBケーブルとRCAケーブルを使えば、NTSCまたはPAL形式の動画をPCやテレビで簡単に再生できます。Windowsのみ対応とのことですが、動画はAVIファイルで保存されるため、適切なコーデックとメモリカードからの読み込みで対応できるかもしれません。今のところは分かりませんが、水中で極限の体験を求める皆さんのために、近いうちにMac対応が実現することを期待しています。価格は129.99ドルです。