60
iPhoneでMemojiを作成し、カスタムMemojiを保存して共有する方法

友達が自分にそっくりなアニメキャラクターの動画や絵文字をシェアしているのを見たことがありますか?あなたも同じようにしてみませんか?この記事では、iPhoneで自分に似たミー文字を作る方法、絵文字として使えるミー文字ステッカーの入手方法、ミー文字が話している動画を保存または録画する方法(一部のiPhoneのみ)などをご紹介します。ミー文字の作り方については、ぜひ読み進めてください。

ミー文字とアニ文字とは

アニ文字機能は、スマートフォンの前面カメラを使って、自分の表情から動物、幽霊、ユニコーン、その他の漫画の顔のアニメーションを作成できる機能です。2017年のiPhone X発売時に発表され、瞬く間に人気を博しました。その後、アニ文字対応機種はiPhone XR、XS、XS Max、そしてiPhone 11、11 Pro、11 Pro Maxへと拡大しました。アニ文字の使い方ガイドはこちらです。

アニ文字

アニ文字自体も進化を遂げています。Appleは2018年のiOS 12アップデートで、新しい顔文字や舌の動きを検知する機能に加え、ミー文字と呼ばれる新バージョンを発表しました。ミー文字を使えば、自分の顔や、なりきりたい人の顔など、カスタムのアニ文字を作成できます。

iPhone Xでミー文字カスタムアニ文字を作成する方法

iOS 13とiPadOSでは、ミー文字がミー文字ステッカーの形でさらに多くのiPhoneに搭載されました。必要なのはA9チップ以降のiPhoneだけです。iPhone SE、iPhone 6sと6s Plus、iPhone 7と7 Plus、iPhone 8と8 Plusが含まれます。アニ文字とミー文字に対応しているiPhoneについては、こちらで詳しく紹介しています。

iOS 13のミー文字

ミー文字を作成する方法

Appleが提供するツールを使ってミー文字を作成する必要があります。これらのツールを使って自分のアバターを作成することもできますし、他の人のイメージをキャラクターにすることもできます。必要な手順は以下のとおりです。

  1. メッセージ アプリを開きます。これは最も論理的な場所ではありませんが、Memoji と Animoji が配置されている場所です。
  2. 既存のスレッドを開くか、新しいスレッドを開始します。
  3. メッセージ入力欄の横にある「A」アイコンをタップすると、アプリアイコンの行が表示されます。(すでに表示されている場合もあります。)

    ミーモジの作り方

  4. 次に、ミー文字を表す 3 つの顔が描かれた小さなアイコンを探してタップします。
  5. ミー文字ドロワーが表示されました。左右にスワイプして動物の顔を選ぶこともできますが、今回は自分に似た新しいミー文字を作りたいです。左端にプラス記号があるので、これをタップしてください。
  6. ミー文字作成ツールに入りました。ビデオゲームのキャラクター作成画面に似ています。「肌」「髪型」「頭の形」「目」「眉」「鼻と唇」「耳」「ひげ」「眼鏡」「帽子」のタブがあります。それぞれを順番に操作し、好みに合わせてオプションを調整してください。このプロセス中は、これまでの選択内容を示すアバターが画面上部に表示されます。ミー文字の作り方:編集
  7. ミー文字の完成です。「完了」をタップしてください。以前開いていたメッセージまたはスレッドに戻ります。

(ご安心ください。メッセージを送信するたびに、面倒なカスタマイズ作業をする必要はありません。Memoji はドロワーに保存され、後で使用できます。複数のカスタム Memoji を作成することもできます。)

Memojiステッカーを使う

Memoji を作成すると、絵文字にアクセスできるどのアプリでも使用できるステッカーのセットが表示されます。

ミーモジの作り方

例えば、これらのうちの1つをFacebookに追加したい場合は、「What's on your mind(今考えていること)」をタップし、「投稿を作成」エリアで絵文字キーボードをタップして、新しいミー文字ステッカーを表示します。その後、画像のようにミー文字をシェアできます。

同様に、友人や家族とのテキストメッセージで絵文字を使用する場合は、Memoji ステッカーを使用できます。

新しいミー文字のビデオを録画したい場合はどうすればいいでしょうか?次はその手順に移ります。

Memojiアニメーションを録画して送信する方法

ホームボタンではなく Face ID を使用してロックを解除する iPhone をお持ちの場合は、TrueDepth カメラ システムにアクセスして Memoji のアニメーションを録画できます。

メッセージを録音して、まるで自分が話しているかのようにミー文字に伝えることができます。また、この動画を保存して他のアプリで使うこともできます(方法は後ほど説明します)。

録画を始める前に、Memoji をいろいろ試して、顔の動き(新しい舌検出機能を含む)を試して、全体の様子を確認することをお勧めします。

Memojiアニメーションを録画する方法は次のとおりです。

  1. Memojiアニメーションを記録するには、メッセージ アプリを使用する必要があります。今回は、3 つの顔が表示されているアイコンをタップするのではなく、サルのアイコンを選択します。ミー文字を記録する
  2. 準備ができたら赤いボタンをタップすると、iPhoneがあなたのパフォーマンスを録音し始めます。(デフォルトでは音声がオフになっていますが、音声も録音されますのでご注意ください)パフォーマンスは、iPhone上部のカメラセンサーに向けて行われていることを覚えておいてください。画面下部のミー文字に顔を向けると、センサーがあなたの動きを検知しなくなる可能性があります。

    ミー文字の作り方:完成したアニメーション

  3. 最大30秒間録音できます。カウントダウンが表示されるので、残り時間を確認できます。30秒で自動的に停止しますが、必要な発言や行動をすべて終えた場合は、赤い四角を押して録音を停止することもできます。

    ミー文字の作り方:録画

  4. アニメーション全体が自動再生されます。ゴミ箱アイコンをタップして削除するか、青い上向き矢印をタップして指定した受信者に送信するか、再生終了後に「再生」をタップしてもう一度視聴できます。

    ミー文字の作り方:完成したアニメーション

  5. 送信すると、ミー文字アニメーションは通常通りメッセージスレッドに表示され、何度も自動再生されます。前述の通り、デフォルトでは音声はオフになっています。アニメーションの横にあるミュートアイコンをタップすると、音声がオンになります。

ミー文字の作り方:メッセージを送信

ミー文字、あるいはアニ文字ビデオを作成して、別のアプリで再生したい場合はどうすればいいでしょうか?作成にはメッセージアプリを使う必要がありますが、ビデオを写真アプリに保存して、そこから共有することができます。

最も簡単な方法は、自分自身とiMessageで会話を設定することです。そうすれば、録音を微調整する際に他の人に迷惑をかける必要がありません。

やるべきことは次のとおりです:

  1. 上記のガイドに従って録音を作成しますが、今回は自分自身に送信します。
  2. メッセージスレッドに表示された動画をタップします。「コピー」「保存」「アニ文字から」などのオプションが表示されます。Memojiビデオを保存する
  3. 「保存」をタップします。
  4. 写真アプリを開くと、動画が見つかります。写真アプリの動画編集オプションを使ったり、YouTube、Facebook、その他のソーシャルネットワークで動画を共有したりできます。

Memojiを作りたいけど、対応iPhoneを持っていない?最新のiPhoneセールをチェックして、新しいiPhoneを定価で買わずに済みます。