新しいMacに乗り換える場合でも、単にMacを新しいMacに導入する場合でも、iCloudのおかげで古いMacの多くの機能が新しいデバイスに簡単に同期されることにきっと喜ぶでしょう。例えば、iCloud Driveを使えば、古いMacのデスクトップフォルダと書類フォルダ全体が新しいMacに同期されます。また、iCloudフォトライブラリを使えば、すべての写真が新しいMacでも利用できるようになります。
しかし、設定がそう簡単に転送されないアプリが一つあります。それはSafariです。Safariの「ピン留めタブ」(よく使うページを常にSafariウィンドウの上部にピン留めする機能)を頻繁に使う私にとって、この設定がすべてのAppleデバイスに反映されないのは本当にイライラします。
不思議なのは、ピン留めされたタブ機能は非常に便利なのに、Apple が 2015 年に El Capitan でこの機能を導入してから何年も経過しているにもかかわらず、Apple がまだピン留めされたタブを Apple デバイス間で同期させていないことです。
新しい Mac をセットアップしていて (Time Machine バックアップと同期していない場合)、固定されたタブを同期する方法を知りたい場合は、良いニュースと悪いニュースがあります。
朗報としては、Montereyと今秋リリース予定のSafariの新バージョンにより、AppleはSafariでピン留めしたウェブページをあるデバイスのSafariから別のデバイスのSafariに簡単に転送できる機能を実装する予定です。ただし、この機能がシームレスに動作するには、Montereyと新しいSafariのリリースまで待たなければなりません。
さらに良いニュースがあります。Montereyの新機能はパブリックベータ版で今すぐお試しいただけます。また、Safari Technology Previewで新しいSafariをお試しいただくこともできます。ただし、これらの新機能はベータ版でのみ実装されており、現時点では動作しない可能性が高いことにご注意ください。Montereyベータ版のインストール方法についてはこちらをご覧ください。
![]()
新しいSafariの大きな変更点の一つは、Safariのタブをデバイス間で同期できるようになったことです。これにより、iPhone、iPad、あるいは他のMacでもタブを使えるようになります。また、タブをグループ化することも可能になり、特定のアクティビティに関連するタブに簡単にアクセスできます。タブグループについては別の機会に改めて説明しますが、ここで注目すべきは、タブがすべてのデバイス間で同期されるという点です。
Appleは現在もMontereyとSafariの新バージョンを開発中ですが、この新バージョンではタブ同期機能が導入される予定です。前述の通り、Big Surで動作するSafari Technology Previewを試して、今年後半にSafariに導入される機能のいくつかをテストしてみるのも良いでしょう。同様に、Montereyのベータ版もお試しいただけます。ただし、ピン留めしたタブをMac間で転送したいだけであれば、ベータ版ソフトウェアを実行するのは現時点では必要な解決策ではないかもしれません。
ベータ版を使いたくなく、秋まで待ちたくない場合でも、古いMacと新しいMacからピン留めしたタブを移行する方法はまだあります。以下の手順に従ってください。この手順は、Macオペレーティングシステムの最新バージョンと以前のバージョンの両方で動作します。
Mac(および他のAppleデバイス)間でWebページを同期する方法
タブを取得する最も簡単な方法は、次の手順に従うことです。
- 古いデバイスでアクセスしたいウェブページを開きます。
- 次に、新しい Mac に切り替えて、もう一方の Mac の Safari でアクティビティが発生していることを示すアイコンが Dock に表示されるのを待ちます。(この操作を行うには、両方のデバイスで iCloud にログインしている必要があります)。

- そのアイコンをクリックまたはタップすると、新しいデバイスの Safari で同じ Web ページが開きます。
- これで、その Web ページのタブを右クリックしてピン留めすることができます。
これは、2014 年に Yosemite と iOS 8 で導入された Continuity の便利な機能で、iPhone、Mac、iPad がすべて接続されているため、たとえば iPhone で中断したところから Mac で作業を再開できるようになります。
頻繁に使用する Web ページがいくつかある場合は、これが最適なソリューションです。古い Mac で各ページを開き、別のデバイスで Web ページが開いていることを示す Safari アイコンが表示されるまで待ち、それをクリックして Safari でそのページを開くことができます。
ただし、新しい Mac に同期したいページがさらにある場合や、Safari の設定を同期したいときに古い Mac にアクセスできない場合は、適切な代替方法があります。
Safariの設定を新しいMacに移行する方法
もう 1 つのオプションは、すべてのお気に入り、ブックマーク、リーディング リスト項目を含む Safari の設定を古い Mac から Mac に転送することです。
始める前に、ピン留めされたタブがブックマーク リスト (実際はお気に入りリスト) に実際に保存されていることを確認する必要があります。そうでないと、タブは自動的にコピーされません。
ウェブページを開き、「ブックマーク」>「ブックマークを追加」をクリックします。開いているすべてのページにブックマークを追加することもできます。
ピン留めしたタブをブックマークとして保存したら、古い Mac で Bookmarks.plist を見つけて、新しい Mac にコピーする必要があります。
Bookmarks.plistを見つける方法
- Finderを開きます。
- ホーム フォルダーをクリックし、ライブラリ フォルダーを見つけます (ホームが表示されない場合はここにジャンプし、ライブラリ フォルダーが見つからない場合はここにジャンプします)。
- ライブラリフォルダ内のSafariフォルダをクリックします。
- Bookmarks.plistを見つける
- そのファイルを iCloud フォルダの 1 つにコピーします。iCloud 経由で同期されているため、デスクトップにコピーしました。
- 新しい Mac で、コピーしたファイルを見つけます。
- 新しい Mac で Safari が開いている場合は閉じます。
- ホーム > ライブラリを開き、新しい Mac の Safari フォルダを見つけます。
- Bookmarks.plist ファイルを Safari フォルダにコピーします。(既存のファイルを置き換えることができます)
- これで、Safari を起動すると、ブックマークとお気に入りが表示されるはずです。
![]()
ホームフォルダが表示されませんか?
- Finder > 環境設定に移動します。
- サイドバーをクリックします。
- サイドバーに表示する項目が表示されます。家のようなアイコンで、Macの名前が横に表示されているものを選択してください。これがホームフォルダです。
- 次に、Finder のサイドバーにある「お気に入り」のホーム フォルダをクリックします。
- Finder でホームにアクセスできるようになりました。

ライブラリ フォルダーが表示されませんか?
- Finderを開きます。
- 画面上部のメニューから「Go」をクリックします。
- 「フォルダへ移動」をクリックします。
- タイプライブラリ。
- Safariまでスクロールしてフォルダを開きます。
- 上記の説明に従って、plist フォルダーを新しい場所にコピーします。
参照: 隠しライブラリ フォルダーを見つける方法。
お気に入りやブックマークからピン留めしたタブを復元する方法
Bookmarks.plistファイルを新しいMacにコピーすると、お気に入りやリーディングリストに追加したウェブページを含むブックマークが新しいMacに転送されます。Safariを開くと、これらのページへのショートカットと、他のデバイスで開いているウェブページがSafariウィンドウの中央に表示されます。
ウィンドウの上部にお気に入りバーまたはタブ バーが表示されない場合は、[表示] に移動して次の項目を選択します。
- 表示 > お気に入りバーを表示
- 表示 > タブバーを表示
- 表示 > サイドバーを表示
これで、「お気に入り」をクリックして、他のデバイスの読書リストに保存したものをすべて見つけることができます。
これらのページが開いたら、右クリックまたはコントロール クリックして、[タブをピン留め] を選択します。
これは、Appleがずっと前に簡素化すべきだったことを実現するための、信じられないほど長い方法です。ありがたいことに、これはmacOSの次のバージョンで修正される予定です。
読んでください: Mac で Safari を使用する方法。