38
iPhone 3Gは今年後半にロシアに登場か

アップルが現在交渉中の中国を除けば、ロシアは依然としてiPhoneの販売契約を結んでいない世界最大の国である。初代iPhoneはロシアのグレーマーケットで人気を博し、ドミトリー・メドベージェフ大統領自身も「最新の情熱」と称したが、3Gモデルはまだロシアに上陸していない。

しかし、そのような事態は間近に迫っている可能性がある。ロイター通信によると、Appleはロシア最大の携帯電話事業者であるMobile TeleSystems(MTS)と契約を結んだという。MTSは約8,400万人の加入者を抱えており、同社の顧客基盤はiPhone 3Gが既に販売されているいくつかの国よりも大きい。ロイター通信の情報筋が正しければ、iPhoneは10月にロシアで発売されることになるだろう。おそらく、明日発表されるような新たな販売国追加の一環として発売されるだろう。
MTSとAppleは当然ながらこの件についてコメントを拒否している。しかし、もしiPhone 3Gがロシアで発売されれば、赤の広場の行列はレーニン廟の周囲をぐるりと囲むことになるだろう。