89
Goober、VoIPアプリユーザーに低料金を約束

コンテンツにスキップ

App StoreにはVoIP機能を提供するアプリが溢れています。しかし、Goober Networksは、最新アプリで国内および国際VoIP通話を競争力のある料金で提供することで、他社との差別化を図ろうとしています。

グーバーVoIP

Goober VoIPは、iPhone 3.0ソフトウェアアップデートを搭載したiPhoneおよびiPod touchユーザー向けの無料アプリです。Goober VoIPを使えば、Wi-Fiまたは3G接続で通話が可能になります。これは、AT&Tが昨年、携帯電話ネットワークでのVoIP通話を許可するというポリシー変更によって可能になった機能です。GooberのようなVoIPアプリは、携帯電話ユーザーが高額な通話料金を節約するのに役立つだけでなく、iPod touchなどのデバイスに音声メッセージ機能を提供することもできます。

Gooberによると、Goober VoIPでは最初の2分間の通話が無料となり、通話終了後にアカウントにクレジットが付与されます。固定電話や携帯電話にいつでも好きなだけ通話できる定額料金は6ドルからとなっています。

Gooberの担当者によると、Goober VoIPの定額料金は、SkypeのVoIPアプリで提供されている料金とほぼ同等とのことです。さらに、Gooberは1分あたりの料金もより安いと主張しています。米国内での通話料金は、Skypeの定額料金に基づくと1分あたり約2.1セントですが、Goober VoIPでは約1セントです。Gooberによると、Gooberの料金はSkypeの1分あたりの料金よりも25~50%安いとのことです。

しかし、SkypeにはGoober VoIPに現在欠けている機能が1つあります。Skypeユーザーは他のSkypeユーザーに無料で通話できます。Goober VoIPユーザーは他のGoober VoIPユーザーに無料で通話することはできませんが、担当者によると、今後のアップデートでこの機能は可能になるとのことです。

Gooberは新しいVoIPアプリに加え、iPhoneとiPod touch向けのメッセージングアプリ(略してGoober)も提供しています。このアプリは昨年5月にApp Storeに登場しました。