14
パンテックリンク

スリムで手頃な価格のメッセージングフォンをお探しなら、PantechのLinkがたったの10ドル(AT&Tとの2年契約付き)で手に入ります。Linkは驚くほどスリム(厚さわずか0.39インチ)で、機能はやや控えめですが、コストパフォーマンスに優れたメッセージングフォンとして最適です。

Linkは、テクスチャ加工されたラバー製の背面を備えたキャンディーバーのようなデザインです。薄型ながら耐久性に優れたこの端末は、長さ4.5インチ(約11.3cm)、幅2.4インチ(約6.3cm)、重さはわずか84g(約85g)です。明るい2.4インチTFT液晶画面(タッチスクリーンではありません)とフルQWERTYキーボードを備えています。キーは丸みを帯びて盛り上がっており、テキスト、メール、インスタントメッセージのやり取りを頻繁に行っても十分な安定性があります。実際、端末全体が(軽量にもかかわらず)しっかりとした感触で、ラバー製の背面は握り心地が良いです。

320×240ピクセルの液晶画面は明るく見やすく、Linkのインターフェースは魅力的でダイナミックです。画面の下には2つのソフトキーがあります。ホーム画面では、右のソフトキーでメニューに移動し、左のソフトキーで最大12個のカスタマイズ可能なショートカットリストを開きます。ソフトキーの隣には、専用のクリアボタンとスピーカーフォンボタンがあります。方向パッドを使えば、簡単に操作できます。本体側面には、音量ボタン、microSDカードスロット(最大32GBのメモリに対応)、ヘッドホン/充電ジャック、カメラボタンがあります。

Linkにプリインストールされたアプリは、インターネットを頻繁に利用する方に最適です。AIM、Yahoo!チャット、MSNメッセンジャーに対応したインスタントメッセージングアプリ、モバイルメールアプリ(30日間の試用期間終了後、月額5ドル)、そしてAT&Tのモバイルイエローページアプリが搭載されています。さらに、AT&Tオンラインロッカー、モバイルウェブ、GPS、AT&Tミュージックも利用できます。

このオペレーティングシステムは、最大3つのアプリを同時に実行できるマルチタスクをサポートしています。アプリを終了するたびに、アプリを閉じるかバックグラウンドに移動するかを選択するメッセージが表示されます。

ホーム画面から十字キーの中ボタンを押すと、Webブラウザを起動できます。ブラウザはHTMLをフルに使用していないにもかかわらず、読み込みは比較的速く、ページの読みやすさと操作性も良好です。キーボードの「.com」専用ボタンは、熱心なWebサーファーにとって便利な機能です。

Linkは音楽再生を主眼とした携帯電話ではありませんが、音楽プレーヤー機能を搭載しています。AT&T Music Playerを使えば、自分の音楽をアップロードしたり、NapsterやeMusic Mobileから音楽をダウンロードしたり、プレイリストをその場で作成したりできます。音楽セクションには、サブスクリプション型のAT&T Radio、音楽認識アプリのShazam(3日間無料、その後月額3ドル)、ミュージックビデオアプリのMobiVJ(5分間の試用期間あり)、購入済みの曲から着信音を作成できるMake-UR-Tonesなどのアプリも含まれています。Pantechは携帯電話にUSBケーブルを付属していないため、コンピュータから曲を転送したい場合は別途ケーブルを購入する必要があります。

カメラアプリを起動するには、本体側面のシャッターボタンを押すか、ショートカットメニューからアプリを選択します。設定は非常に基本的なもので、ホワイトバランス、エフェクト(標準、セピア、ネガ、白黒)、セルフタイマー(オフ、5秒、10秒)、画像サイズ(最大1280×1024ピクセル)、そしていくつかの詳細設定(画質やサウンドなど)を調整できます。1.3メガピクセルのカメラはMPEG-4形式の動画も撮影できます。しかし、画像はぼやけて暗く見えました。

通話品質は非常に良好でした。テストでは、通話の相手と相手の両方の音声が明瞭に聞こえました。サンフランシスコの混雑した街角や、オープンカーのマスタング・コンバーチブルの中など、騒がしい場所でも私の声がはっきりと聞こえたと、発信者から好評を得ました。通話ボタンと終了ボタンは大きく、押しやすいです。

全体的に見て、Pantech Linkは価格に見合ったしっかりとしたスマートフォンで、特に通話品質は良好です。軽量で耐久性のあるデザインと使いやすいキーボードは気に入りましたが、1.3メガピクセルのカメラと、モバイルメールを含むほとんどの機能が少し追加料金がかかる点は気に入りませんでした。それでも、オプション機能の料金を含めて10ドルという価格を考えると、Linkはかなりお買い得です。